2024年06月07日
国宝 仁科神明宮へ行って来ました♪
こんにちはサイトウです(^^♪
以前から気になっていた大町市にある
『国宝 仁科神明宮』へ行って来ました♪
![国宝 仁科神明宮へ行って来ました♪ 国宝 仁科神明宮へ行って来ました♪](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/42-391_deco_T62.jpg)
長野県内には国宝指定されている物が
10あるそうですが、こちらの仁科神明宮社殿が
その中の1つだそうです。
御祭神は天照大神
境内の空気がとても良く
深呼吸したくなるくらい清々しく神秘的な空間でした☆
ご神木の杉もとても立派です!!
![国宝 仁科神明宮へ行って来ました♪ 国宝 仁科神明宮へ行って来ました♪](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/10-991_deco_EFH.jpg)
旅行へ行くとその土地の有名な神社仏閣を
参拝するのが好きですが、
長野県内は有名な場所しか言った事がないので
これから散策していこうと思います☆
おすすめな場所があれば教えてください(^^)/
以前から気になっていた大町市にある
『国宝 仁科神明宮』へ行って来ました♪
![国宝 仁科神明宮へ行って来ました♪ 国宝 仁科神明宮へ行って来ました♪](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/42-391_deco_T62.jpg)
長野県内には国宝指定されている物が
10あるそうですが、こちらの仁科神明宮社殿が
その中の1つだそうです。
御祭神は天照大神
境内の空気がとても良く
深呼吸したくなるくらい清々しく神秘的な空間でした☆
ご神木の杉もとても立派です!!
![国宝 仁科神明宮へ行って来ました♪ 国宝 仁科神明宮へ行って来ました♪](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/10-991_deco_EFH.jpg)
旅行へ行くとその土地の有名な神社仏閣を
参拝するのが好きですが、
長野県内は有名な場所しか言った事がないので
これから散策していこうと思います☆
おすすめな場所があれば教えてください(^^)/
いつもとは違った一面をお届け出来ると思いますので
同じ趣味や興味ある記事がありましたらじゃんじゃん声を掛けて下さいね★