2024年09月30日

ぶどう狩り

こんにちは!三澤です。

先日、伊那市にあるみはらしファームというところにぶどう狩りをしに行ってきました!
そこでは、色々な種類のぶどうをとって食べる事ができ
ノースレッド・ナイアガラ・レッドナイアガラ・ピオーネ・ふじみのりと5種類の
ぶどうが楽しめました!





その中でも、私はピオーネがとても甘く大粒で美味しかったです!
秋を感じられる休日でした。
その他にもいちご・りんご・ブルーベリー狩りもあり季節ごとで
楽しめるところなのでまた行きたいと思います!
ぜひ、皆さんも行ってみてください✨

2024年09月29日

幸せホルモン「オキシトシン」

皆さんこんにちは。
いつもは冷え性なのに、お客様をケアする時は手が温かくなる三沢です。

「幸せホルモン」って知ってますか?
主に3つあるのですが、その中の「オキシトシン」は、脳から分泌される神経伝達物質の1つです。

オキシトシンには不安や心配などを緩和させてくれる働きがあります。オキシトシンが分泌されると副交感神経が優位に働くようになり、心身ともにリラックスするためストレスを軽減させてくれるそうでよ。

オキシトシンが分泌を高める方法は、「心や身体が心地よいと感じること」。

あたたかい手で、ゆっくり、優しく圧をかけるケアを受けていただくのが最適です。
まさに倉田屋の「手当て」ケアですね(˶ ´ ᵕ ` ˶)。
倉田屋は、しっかり押して欲しい方、優しく押して欲しい方、その人なりに見合ったケアをカウンセリングをしながら決めていきます。

・肩や腰が特にこってるわけじゃないけど、ダルくて気が重い
・不眠症、慢性疲労、精神的ストレスがある
・横になってホッとしたい、リラックスしたい
・優しくケアされたい

と思っていたらぜひ一度お越しください。

ご予約お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ

2024年09月28日

ランチ限定ラーメン「麺屋en」

皆さんこんにちは。
ラーメン大好きな三沢です(*´ч`*)。

倉田屋南松本店付近には、美味しいラーメン屋さんが沢山あるんです。

この間行った、南松の気になっていたラーメン屋さんがこちら。

「麺屋en」
松本市井川城3丁目6-29
定休日:土日
ランチ:11:30-13:30
駐車場:有り

昼はラーメン屋、夜は居酒屋さんという二刀流なお店です。
メニューはこちら!


私は欲張って「特性塩ラーメン」を注文しました!
チャーシュー、煮玉子、ワンタン入り✨。

鶏ガラベースに煮干しや鰹などの乾物が加わり、塩でもしっかりした旨みが感じられる美味しい1杯でした。
あ〜、沢山食べられたら唐揚げも食べたかったな…笑。

今度は醤油味と唐揚げを食べたいと思います。

倉田屋南松本店で身体をほぐした後、美味しいラーメン屋へ行く休日コース!
オススメです( *´艸`)。
明日の午前中は若干の空きがあります。皆様のご来店お待ちしております☆



2024年09月26日

アジアンな多国籍料理店「サムズアップ」

皆さんこんにちは。
田中さんの食べたハンバーグ美味しそうですね✨。私も静岡まで食べに行きたいなぁ( ᎔˘꒳˘᎔)️と思っている三沢です。

もう9月後半。朝晩は寒くなりましたが、日中の日差しはまだ夏のように暑いですね。
この寒暖差に体調を崩されてはいませんか?
私はこの夏なんとか乗り切ったものの、バテ気味だったので元気の出そうなスパイシーなものを食べに行ってきました。
松本城付近にあるカレー屋さん「Thumds Up(サムズアップ)」さんです。
カレーと多国籍料理のお店です。
お昼のメニューはこんな感じです。

よくばりな三沢は「ランチ限定!選べる2種森プレート」にしました!
選んだカレーは「完熟トマトと3種のダルカレー」と「海老出汁ドライグリーンカレー」です。

酸味のあるトマトと煮込まれた豆が美味しく、干しエビの強い香りとナッツの入った香ばしいドライカレーも美味しかったです。
パクチーも入っていて、とってもアジアンエキゾチックでした(*´▽`*)。
自分ではあまり使わない調味料と味付け!とっても勉強になりました。

皆さんは元気の出ない時はどうされてますか?
そんな時は、ぜひ倉田屋へお越しください(^▽^)/。
本日もご来店お待ちしております。


2024年09月23日

ハンバーグ紹介③(さわやか)

こんにちは!
久しぶりの投稿になってしまった田中ですicon21

最近行ったハンバーグ屋さん紹介第三弾です!!
今回はハンバーグと言えばということでご存じの方もいるかと思います!
静岡県にある「炭火焼きレストランさわやか」さんですicon12



注文したのは看板メニューのげんこつハンバーグ!!
げんこつサイズのハンバーグを目の前でカットしてもらいますicon28
中は少し赤身が残っていて外は炭火で香ばしく焼かれています!
ソースは2種類から選べて人気No1のオニオンソースにしました♪
そしてせっかくなのでわさびもつけました♪♪

今回静岡に行った目的が「ハンバーグを食べに行く!」でしたicon17
なので他に予定はなくドライブして帰ってきました(笑)
ですがハンバーグ食べに行くだけでも価値があるくらい美味しかったですicon12icon12

余談ですがパフェも食べましたface05
念のためですが手前のチョコパフェしか食べていませんicon10



食べ過ぎましたがペロッと食べられちゃいましたicon14

皆さんも静岡に行く機会があれば是非ハンバーグも食べてみてはいかがでしょうかface02


2024年09月14日

軽井沢に行きました

こんにちは!三澤です。

先日、軽井沢に行ってきました!
ショッピングプラザに行き、気になるものがありすぎて何を買おうかすごく迷いましたが
秋物もたくさんありその中で素敵な服を買うことができました♪
これから、着るのが楽しみです!
その後、白糸の滝にも行きました。


夏って思うぐらいとても涼しく綺麗でした。
時期によってはライトアップもあるみたいなので、よかったら見に行って見てください!


2024年09月05日

ハンバーグ遠征!「文化洋食ino」

皆さんこんにちは。
お久しぶりの三沢です。
南松本店はこれから「ダブルミサワ」(三澤が二人おります)になりますので
どうぞ宜しくお願いします(*´▽`*)。

先月、新潟へ行った際に、人気の洋食屋さんへお昼ご飯を食べに行きました。
新発田市にある「文化洋食ino」です。

洋食メニューはお昼でもイロイロ選べるみたいで多種多様に豊富です。

私は、「バナナマンのせっかくグルメ 」 でも紹介されていたという『チーズ焼きハンバーグセット』が気になり注文。

運ばれてきたハンバーグがこちら。。

で…デカすぎやしませんか笑( ˶°ㅁ°)?
モリっと肉厚なチーズハンバーグです!なんと350gですって!

ナイフで切ると中から肉汁がジュワー笑。でも意外とさっぱりしていて女性の私でもペロリと食べられました!
オーブンでじっくり焼いているのか、ミートローフみたいな感じで美味しかったです。
パンとライスが選べるのですが、ここは新潟!やっぱりお米が美味しいです!

また、美味しいハンバーグ見つけたら食べに行こうと思います(*´∀`*)

2024年09月03日

初めまして

こんにちは!

イオンモール店配属させて頂き、7月から南松本店にも来させていただく事になりました
三澤千鶴と申します。
食べ物事が好きなので、料理を作ることが好きです!
おすすめのお店やレシピがありましたら、教えてください♪

南松本店に来させて頂いて、
落ち着いた雰囲気で素敵だなと思い
私自身もリラックスできる空間だなと感じました。

これから、南松本店のお客様のお身体や心も癒せるようにケアさせて頂きたいと思います。

お会いできるのを楽しみにしております。
心よりお待ちしております。

三澤