2021年04月30日
ほっと一息
先日、豊科方面へ用事があり
帰りに豊科のスタバに寄りました!!
オープンしてから初めて
安曇野店のスタバに行きました・・・
ひと昔のスタバとは違い
店内はモダンな作りになっていて
すごくカフェっぽい感じでした!
季節限定メニューってついつい惹かれてしまいますよね!
本当だったらティラミスのフラペチーノが飲みたかったのですが
売り切れになっており
新しく出てたコールドブリュー コーヒー フラペチーノというのを飲みました!
コーヒー感もあるのですが
結構甘めな味ですごく美味しかったです!!
すぐ限定メニューが変わってしまいますが
また近いうちに行きたいです(#^.^#)
おざわ
帰りに豊科のスタバに寄りました!!
オープンしてから初めて
安曇野店のスタバに行きました・・・
ひと昔のスタバとは違い
店内はモダンな作りになっていて
すごくカフェっぽい感じでした!
季節限定メニューってついつい惹かれてしまいますよね!
本当だったらティラミスのフラペチーノが飲みたかったのですが
売り切れになっており
新しく出てたコールドブリュー コーヒー フラペチーノというのを飲みました!
コーヒー感もあるのですが
結構甘めな味ですごく美味しかったです!!
すぐ限定メニューが変わってしまいますが
また近いうちに行きたいです(#^.^#)
おざわ
2021年04月29日
目の疲れ
齊藤店長!お誕生日おめでとうございます!!
最近、テレビよりユーチューブにはまっています。蓑田です。
お仕事や、普段スマホを見ていたりして、
目が疲れている方ってけっこう多いんじゃないかな~と
思うのですが、みなさんは目のお疲れは感じますか??
私はそんなに目の疲れは普段感じていなかったのですが、
ユーチューブで簡単にできる目の疲れをとるケアがアップされていて、
やってみたらとても気持ち良かったので、ご紹介したいと思います
本当にやり方は簡単なのですが、
手を軽く握っていただいて、グーにしたら、手の指の第2関節あたりを、
まゆげのうえらへんにあてて、くるくる回したり、上下に動かしたりするだけです!
これをすることで目の周りの眼輪筋という筋肉がほぐれます。
あまり強くやると痛いので、優しく痛気持ちいくらいの強さでやると、
頭がすごいすっきりした感じがして、よく眠れる気がします
でも、自分でやるのはめんどくさい!という方!
倉田屋にも目と頭のケアというのがあって、ホットタオルであたためながらじわ~っとツボを押していくケアもあります!
身体のお疲れは倉田屋にお任せください
最近、テレビよりユーチューブにはまっています。蓑田です。
お仕事や、普段スマホを見ていたりして、
目が疲れている方ってけっこう多いんじゃないかな~と
思うのですが、みなさんは目のお疲れは感じますか??
私はそんなに目の疲れは普段感じていなかったのですが、
ユーチューブで簡単にできる目の疲れをとるケアがアップされていて、
やってみたらとても気持ち良かったので、ご紹介したいと思います
本当にやり方は簡単なのですが、
手を軽く握っていただいて、グーにしたら、手の指の第2関節あたりを、
まゆげのうえらへんにあてて、くるくる回したり、上下に動かしたりするだけです!
これをすることで目の周りの眼輪筋という筋肉がほぐれます。
あまり強くやると痛いので、優しく痛気持ちいくらいの強さでやると、
頭がすごいすっきりした感じがして、よく眠れる気がします
でも、自分でやるのはめんどくさい!という方!
倉田屋にも目と頭のケアというのがあって、ホットタオルであたためながらじわ~っとツボを押していくケアもあります!
身体のお疲れは倉田屋にお任せください
2021年04月28日
寝起きに簡単ストレッチ
こんにちはサイトウです!(^^)!
今日は気温が少し肌寒く感じる陽気ですよね。
気温差で体調不良を感じやすい方も多いと思いますので
ゆっくり出来る日は無理せず過ごしましょうね♪
皆さんは日ごろストレッチって実施されますか?
私は体が硬いので本音を言えばストレッチは苦手なのですが、
夜、寝る前と朝の寝起きで簡単なストレッチは毎日欠かさず実施しています!!
今回は「それってストレッチなの?」と思ってしまう程簡単で
誰でも実践出来る寝起きのストレッチ1つをご紹介しますね★
それは…
イラストの様に寝ながら『グ――――っ』と伸びるだけ!!
簡単すぎでビックリですよね。笑
この伸びを3回位繰り返すだけで体と頭がスッキリします!
無理なく全身に血液を行き渡らせるので寝起きにはピッタリですよ☆
明日は祝日でお休みの方も多いのではないでしょうか?
もしかしたらゴールデンウィークの連休スタートの方もいらっしゃるかもしれませんね!!
連休中に、日ごろのお疲れを癒しに倉田屋へぜひご来店下さい★
お待ちしております!!
今日は気温が少し肌寒く感じる陽気ですよね。
気温差で体調不良を感じやすい方も多いと思いますので
ゆっくり出来る日は無理せず過ごしましょうね♪
皆さんは日ごろストレッチって実施されますか?
私は体が硬いので本音を言えばストレッチは苦手なのですが、
夜、寝る前と朝の寝起きで簡単なストレッチは毎日欠かさず実施しています!!
今回は「それってストレッチなの?」と思ってしまう程簡単で
誰でも実践出来る寝起きのストレッチ1つをご紹介しますね★
それは…
イラストの様に寝ながら『グ――――っ』と伸びるだけ!!
簡単すぎでビックリですよね。笑
この伸びを3回位繰り返すだけで体と頭がスッキリします!
無理なく全身に血液を行き渡らせるので寝起きにはピッタリですよ☆
明日は祝日でお休みの方も多いのではないでしょうか?
もしかしたらゴールデンウィークの連休スタートの方もいらっしゃるかもしれませんね!!
連休中に、日ごろのお疲れを癒しに倉田屋へぜひご来店下さい★
お待ちしております!!
2021年04月27日
飲みやすい炭酸水
こんにちはサイトウです(^^♪
みなさんは炭酸水ってお好きですか?
私は大好きなのですが、苦手な方も案外多いですよね。
炭酸水って私たちの体にもとても良い事が沢山あるんですよ!!
その1つが…
倉田屋にも肩こりでお悩みの方が多くご来店下さっていますが、
原因の多くは血行不良によるものと言われています。
炭酸水を飲むことで血中の二酸化炭素濃度が上がるので、
より多くの酸素を運ぶために血行が改善され
肩こりも改善しやすいと言われているそうです。
味のない炭酸水は苦手でも
ほのかに味が付いた物なら飲める方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私が最近ハマっているのがこの2種類です!!
グレープフルーツの方は果汁が多く、甘みを感じるので
苦手な方でも試しやすいと思います!!
ぜひお試しください☆
みなさんは炭酸水ってお好きですか?
私は大好きなのですが、苦手な方も案外多いですよね。
炭酸水って私たちの体にもとても良い事が沢山あるんですよ!!
その1つが…
倉田屋にも肩こりでお悩みの方が多くご来店下さっていますが、
原因の多くは血行不良によるものと言われています。
炭酸水を飲むことで血中の二酸化炭素濃度が上がるので、
より多くの酸素を運ぶために血行が改善され
肩こりも改善しやすいと言われているそうです。
味のない炭酸水は苦手でも
ほのかに味が付いた物なら飲める方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私が最近ハマっているのがこの2種類です!!
グレープフルーツの方は果汁が多く、甘みを感じるので
苦手な方でも試しやすいと思います!!
ぜひお試しください☆
2021年04月26日
2021年04月25日
花束とケーキ
こんにちはサイトウです!(^^)!
最近は日中はかなり気温が上がる事が多いですが
まだ朝晩は寒いので体の不調を感じる方も多いのではないでしょうか?
そういう時は無理せずゆっくり休みましょうね♪
4月も終わりに近づいて来ましたが…
今月誕生日だったので倉田屋恒例!!社長から花束頂きました♪
花束はなかなか頂く機会がないので長持ちする様、
毎日水切りしていたら綺麗な状態が続いたので
長い間お花を楽しむ事が出来ました
ケーキは友人がくれたシュテルンさんのいちごタルトです(^^♪
ホールケーキですが全体的にいちごで覆われていて
見た目も可愛く、食べるのがもったいなかったです!!
味はもちろん最高でした!!
今年も良い歳になりそうです★
来週以降、ゴールデンウィークでお休みの方が多いと思いますが
今年も遠出は難しそうですよね((+_+))
そんな時こそ倉田屋でゆっくりした時間を過ごされてはいかがですか?
ご予約承り中です☆
皆さまのご来店をお待ちしております!!
最近は日中はかなり気温が上がる事が多いですが
まだ朝晩は寒いので体の不調を感じる方も多いのではないでしょうか?
そういう時は無理せずゆっくり休みましょうね♪
4月も終わりに近づいて来ましたが…
今月誕生日だったので倉田屋恒例!!社長から花束頂きました♪
花束はなかなか頂く機会がないので長持ちする様、
毎日水切りしていたら綺麗な状態が続いたので
長い間お花を楽しむ事が出来ました
ケーキは友人がくれたシュテルンさんのいちごタルトです(^^♪
ホールケーキですが全体的にいちごで覆われていて
見た目も可愛く、食べるのがもったいなかったです!!
味はもちろん最高でした!!
今年も良い歳になりそうです★
来週以降、ゴールデンウィークでお休みの方が多いと思いますが
今年も遠出は難しそうですよね((+_+))
そんな時こそ倉田屋でゆっくりした時間を過ごされてはいかがですか?
ご予約承り中です☆
皆さまのご来店をお待ちしております!!
2021年04月24日
2021年04月23日
カモシカ逃走中
こんにちはサイトウです!(^^)!
何回かブログでもご紹介させて頂いていますが、
私は松本市が配信している『松本安心ネット』という防災メールに登録しており
災害・防犯などのお知らせメールが届くのですが
本日、休憩中にメールを確認したら
『カモシカ逃走中の注意』という件名がありビックリ(>_<)
松本市蟻ケ崎塩釜神社で朝発見されたそうですが逃げてしまい、
確保されておらず捜索も解除されたそうです。
そもそもカモシカってどんな感じだっけ?と思い検索してみました。
・特別天然記念物
・「ウシ科」
・単独で行動、4頭程度以上の群れを作ることはない
・岩場や急斜面のある森林に棲み、低木の葉、芽、小枝、花、実を食べる
・好奇心が強く、逃げることもなくこちらをじっと見る事が多い
・人を襲わない動物で、帰巣本能がある
今回のカモシカ…
何の被害も出さず、怪我なく山へ戻れる事を願いたいですね。。。
何回かブログでもご紹介させて頂いていますが、
私は松本市が配信している『松本安心ネット』という防災メールに登録しており
災害・防犯などのお知らせメールが届くのですが
本日、休憩中にメールを確認したら
『カモシカ逃走中の注意』という件名がありビックリ(>_<)
松本市蟻ケ崎塩釜神社で朝発見されたそうですが逃げてしまい、
確保されておらず捜索も解除されたそうです。
そもそもカモシカってどんな感じだっけ?と思い検索してみました。
・特別天然記念物
・「ウシ科」
・単独で行動、4頭程度以上の群れを作ることはない
・岩場や急斜面のある森林に棲み、低木の葉、芽、小枝、花、実を食べる
・好奇心が強く、逃げることもなくこちらをじっと見る事が多い
・人を襲わない動物で、帰巣本能がある
今回のカモシカ…
何の被害も出さず、怪我なく山へ戻れる事を願いたいですね。。。
2021年04月22日
業務スーパーおすすめの商品♪
斉藤店長が業務スーパーのオススメ商品を
ご紹介してるので
今回は自分も紹介しようと思います。
あまり業務スーパーの利用は少ないのですが
冷凍で売られているリッチショコラケーキです。
画像にもう1つ
リッチチーズケーキがありますが
この2つはオススメです(#^.^#)
2年程前にSNSで話題になり
全然店頭で見かけなかった商品ですが
ようやく落ち着いてきて売り切れの状態は無くなったと思います!
このシリーズ
リッチ抹茶ケーキもあるのですが
こちらは自分自身食べたことがありません・・
たまに行くと業務スーパーって
他のスーパーで見ない商品が並んでいて面白いですよね!!
おざわ
ご紹介してるので
今回は自分も紹介しようと思います。
あまり業務スーパーの利用は少ないのですが
冷凍で売られているリッチショコラケーキです。
画像にもう1つ
リッチチーズケーキがありますが
この2つはオススメです(#^.^#)
2年程前にSNSで話題になり
全然店頭で見かけなかった商品ですが
ようやく落ち着いてきて売り切れの状態は無くなったと思います!
このシリーズ
リッチ抹茶ケーキもあるのですが
こちらは自分自身食べたことがありません・・
たまに行くと業務スーパーって
他のスーパーで見ない商品が並んでいて面白いですよね!!
おざわ
2021年04月21日
レモラ
4月になってから自販機もホット多めから
冷たいものへと入れ替わってます。
倉田屋の入り口前に自販機が並んでますが
各業者さん先日入替作業を行ってました。
仕事終わりにラインナップを見つつ
CMでやっていて気になってた商品を見つけました!!
三ツ矢サイダーのレモラという味です!
レモン×ライム・・・・レモラだそうです!
最初飲んだ時はラムネを飲んだ感じでしたが
レモンとライムの酸味が後から来ました!
レモンとライムで通常の三ツ矢サイダーよりも
甘さ控えめで美味しかったです。
昨日のレモンサワーと同じコメントしてますが・・
倉田屋ご利用後は水分補給を多めに
お取りするようお声掛けしておりますので
どうぞご利用下さい(*^^)v
おざわ
冷たいものへと入れ替わってます。
倉田屋の入り口前に自販機が並んでますが
各業者さん先日入替作業を行ってました。
仕事終わりにラインナップを見つつ
CMでやっていて気になってた商品を見つけました!!
三ツ矢サイダーのレモラという味です!
レモン×ライム・・・・レモラだそうです!
最初飲んだ時はラムネを飲んだ感じでしたが
レモンとライムの酸味が後から来ました!
レモンとライムで通常の三ツ矢サイダーよりも
甘さ控えめで美味しかったです。
昨日のレモンサワーと同じコメントしてますが・・
倉田屋ご利用後は水分補給を多めに
お取りするようお声掛けしておりますので
どうぞご利用下さい(*^^)v
おざわ
いつもとは違った一面をお届け出来ると思いますので
同じ趣味や興味ある記事がありましたらじゃんじゃん声を掛けて下さいね★