2018年09月28日
新発売

また新しい味発売されていました♡
しかも『キャラメル』!!
美味しいに決まっています(^^♪
まだ食べていないので今から楽しみです☆
とりあえずブログに・・・と思い写真だけ撮りました。(笑)
2018年09月24日
豆乳
こんにちはサイトーです☆
1年位前から毎朝『無調整豆乳』を飲んでいます!!
時々、豆乳を飲みながらお豆腐を食べている時があります・・・。
イソフラボンも摂取し過ぎると良くないそうなので気を付けなければ。笑
ただ、豆乳もそのままでは飲みにくいので
ソイラテにして飲んでいます。
割っているコーヒーが美味しくおすすめなので
次回ご紹介しますね★
1年位前から毎朝『無調整豆乳』を飲んでいます!!
時々、豆乳を飲みながらお豆腐を食べている時があります・・・。
イソフラボンも摂取し過ぎると良くないそうなので気を付けなければ。笑
ただ、豆乳もそのままでは飲みにくいので
ソイラテにして飲んでいます。
割っているコーヒーが美味しくおすすめなので
次回ご紹介しますね★
2018年09月21日
暑さ寒さも彼岸まで。
暑さ寒さも彼岸まで。
といいますが、昨日あたりから一気に冷えてきましたね
ビックリです
「厳しい残暑や寒さも彼岸の頃には和らいで過ごしやすくなる、
という意味。日本人の季節に対する感覚を表現しています。」
と辞典に乗っていましたが、ええぇぇ和らいで・・・?
和らぎは、どこ行ったのぉ?
と急な気温差に長袖服を出したり、お布団増やしたり。
思い出せば、先週末から家猫が急に母のベット
で一緒に寝ようとしていたので
その頃から気温は冷えてきたのね。と思いつつ・・・
この時期には服装も悩みますよね。
気温差でお疲れも出やすくなります。
どうぞ皆様お体ご自愛ください。
ふるはたさとみ
といいますが、昨日あたりから一気に冷えてきましたね
ビックリです
「厳しい残暑や寒さも彼岸の頃には和らいで過ごしやすくなる、
という意味。日本人の季節に対する感覚を表現しています。」
と辞典に乗っていましたが、ええぇぇ和らいで・・・?
和らぎは、どこ行ったのぉ?
と急な気温差に長袖服を出したり、お布団増やしたり。
思い出せば、先週末から家猫が急に母のベット
で一緒に寝ようとしていたので
その頃から気温は冷えてきたのね。と思いつつ・・・
この時期には服装も悩みますよね。
気温差でお疲れも出やすくなります。
どうぞ皆様お体ご自愛ください。
ふるはたさとみ
2018年09月19日
餃子のタレ
こんにちはサイトーです☆
突然ですがセブンイレブンさんの『冷凍餃子』召しあがった事ありますか?
帰りが遅く、夕飯作るのが面倒だなーと思った時
食べてみたら想像以上に美味しく時々買っています。
皆さんは餃子は何を付けて食べる派ですか??
私は何年か前にマツコ・デラックスさんの番組で紹介されていた
『酢&こしょう』を試してからずっとそれで食べています。
本当においしいですよ!!
ぜひお試しを(^O^)
突然ですがセブンイレブンさんの『冷凍餃子』召しあがった事ありますか?
帰りが遅く、夕飯作るのが面倒だなーと思った時
食べてみたら想像以上に美味しく時々買っています。
皆さんは餃子は何を付けて食べる派ですか??
私は何年か前にマツコ・デラックスさんの番組で紹介されていた
『酢&こしょう』を試してからずっとそれで食べています。
本当においしいですよ!!
ぜひお試しを(^O^)
2018年09月15日
七味といえば

『七味=八幡屋磯五郎』のサイト―です。
皆さんはいかがですか??
長野県出身の方は私と同じ方が多いでしょうか??
日本三大七味で有名なので県外の友人が遊びに来ると必ず購入して帰って行きます。
先日長野へ行った際、写真の『梅七味ごま』を初めて知り
梅・辛い物大好きな私は躊躇なく購入しました(^^)/
ゆず七味も好きなのですが、この梅も美味しいです☆
梅&辛い物お好きな方におすすめですよ☺
2018年09月13日
最近のモヤッと苦笑。
朝晩ひんやりな気温になってまいりましたね
お変わりなく皆さまお過ごしでしょうか?
少し冷えてくると、暖かいお料理や飲み物に気持ちがいきやすいですね
秋の味覚はモチロンなのですが、
しかし、暑かった時に勢いで買ってまだ消費出来ていないモノが・・・
業務用サイズのタピオカ!(1㎏)
冷凍なのでこのまま・・・とも思いつつ場所もとるし・・・
あまり冷やさないミルクティとなら今の時期でも良いな。と
タピオカを四分割して(さすがに全部一度はムリでした)
消費しなくちゃね。
などと理由を付けてタピオカミルクティうまぁ。とニヤニヤしつつ頂きました。
さて、その後・・・
実父が「昨日、娘の作った黒豆を食べたんだがアレはちょっと(まずい)」
などと話している声が聞こえてきました
私、ここ数か月自分で黒豆を煮た覚えはありませんよ・・・?
というか、黒豆なんて買ってもいない・・・・あら?
どうしましょう・・・まだ言ってないのですが、一応突っ込むべきでしょうか?
合わせて、黙ってつまみぐいした?とも聞かないといけないのですが・・・
タピオカってモノの説明からになりそうなので
この際、父の感想は聞かなかった事にしようかなぁ。と思っています。
まあ、今度残りを解凍する時には両親の分もタピオカ煮こんで飲み物提供したいと思います。
煮豆つくりのヘタクソなふるはたでした。
お変わりなく皆さまお過ごしでしょうか?
少し冷えてくると、暖かいお料理や飲み物に気持ちがいきやすいですね
秋の味覚はモチロンなのですが、
しかし、暑かった時に勢いで買ってまだ消費出来ていないモノが・・・
業務用サイズのタピオカ!(1㎏)
冷凍なのでこのまま・・・とも思いつつ場所もとるし・・・
あまり冷やさないミルクティとなら今の時期でも良いな。と
タピオカを四分割して(さすがに全部一度はムリでした)
消費しなくちゃね。
などと理由を付けてタピオカミルクティうまぁ。とニヤニヤしつつ頂きました。
さて、その後・・・
実父が「昨日、娘の作った黒豆を食べたんだがアレはちょっと(まずい)」
などと話している声が聞こえてきました
私、ここ数か月自分で黒豆を煮た覚えはありませんよ・・・?
というか、黒豆なんて買ってもいない・・・・あら?
どうしましょう・・・まだ言ってないのですが、一応突っ込むべきでしょうか?
合わせて、黙ってつまみぐいした?とも聞かないといけないのですが・・・
タピオカってモノの説明からになりそうなので
この際、父の感想は聞かなかった事にしようかなぁ。と思っています。
まあ、今度残りを解凍する時には両親の分もタピオカ煮こんで飲み物提供したいと思います。
煮豆つくりのヘタクソなふるはたでした。
2018年09月12日
秋のキャンペーン

暑かった今年の夏が嘘のように
一気に涼しくなってきました。
皆さん、体調はいかがですか?
今年も人気の秋のキャンペーンが始まりました!
ボティケア60分と目と頭のケア15分のセットで
スッキリ☆
目と頭のケアでは
ホットアイマスクで目を温めながら、
頭や目の周りをほぐし、更に首も優しくほぐしていきます♪
もちろん他のコースに目と頭のケアを付けることも可能です。
どうぞゆっくりと 夏のお疲れをほぐしに
ご来店ください☆
お待ちしております!
南松本店
2018年09月11日
モンステラの観察日記⑤

こんにちはサイトーです。
お久しぶりの『モンステラ』です☆
新しく出きた葉もかなり大きくなり
濃い緑色に成長しております。
全体的に見ても大きくなってきました。
次の成長が楽しみです(^O^)
2018年09月10日
ももも。の2。
こんにちは~
先日桃パフェ食べつつ桃の切り方の話で盛り上がりました
とコチラに書かせていただきましたが、皆様どんな桃の切り方をされますか?
私の切り方は
半分に切って、グリっと横にまわして半分こにしてから
皮がついたままクシ切りにして、好みで皮を切ったり
そのまま皮ごと食べたりしていました。

友人宅ではこんな感じ(青い→方向)に
ナナメにナナメに切り落としていくそうです。
種に近づくまで全部大きさバラバラで切るので
柔らかい桃でも切りやすいそうです。

切り方色々で更には皮を剥がすかそのままか、でもお好み違うかと思いますが・・・
そろそろ桃も終わりの頃ですね
他の切り方、テクニック気になるところです。
面白い切り方ご存知でしたら、是非教えてくださ~い
ふるはたさとみ
先日桃パフェ食べつつ桃の切り方の話で盛り上がりました
とコチラに書かせていただきましたが、皆様どんな桃の切り方をされますか?
私の切り方は
半分に切って、グリっと横にまわして半分こにしてから
皮がついたままクシ切りにして、好みで皮を切ったり
そのまま皮ごと食べたりしていました。

友人宅ではこんな感じ(青い→方向)に
ナナメにナナメに切り落としていくそうです。
種に近づくまで全部大きさバラバラで切るので
柔らかい桃でも切りやすいそうです。

切り方色々で更には皮を剥がすかそのままか、でもお好み違うかと思いますが・・・
そろそろ桃も終わりの頃ですね
他の切り方、テクニック気になるところです。
面白い切り方ご存知でしたら、是非教えてくださ~い
ふるはたさとみ
2018年09月04日
レモン黒酢

こんにちはサイトーです。
今日は午後にかけて雨が強くなるようで・・・。
ご帰宅の際はくれぐれもお気を付け下さい。
『酢』と『レモン』が好きな私にピッタリな物を
見つけてしまいました!(^^)!
最近はこれを炭酸水・焼酎で割ったり
レモン酢ハイボールにして
飲むのにハマっております!!
健康的なのか何なのか
矛盾はかなりありますがお許しください☺
ちなみにこの種類のリンゴ黒酢も
同じ用途で常備しております。笑
いつもとは違った一面をお届け出来ると思いますので
同じ趣味や興味ある記事がありましたらじゃんじゃん声を掛けて下さいね★