2020年03月31日

明日は臨時休業日です☆

こんにちはサイト―です(^^♪

先日もブログでご案内させて頂きましたが
4月1・2日は臨時休業日となります。

4月3日より通常営業になりますので
よろしくお願い致します。


2020年03月29日

3月29日の本日はまさかの。




まさかの積雪~!!!
驚きました。


雪降りな本日あと数日で4月ですよ・・・ね?

寒暖差でお疲れ溜まっていた方には更に
雪かき疲れで筋肉痛が出そうです。


みなさま水分摂りつつ
暖かくしてお過ごしください。





ふるはた





2020年03月27日

4月南松本店臨時休業日

いつも倉田屋をご利用頂きありがとうございます!(^^)!

4月南松本店臨時休業日のご案内をさせて頂きますicon12

1日(水) 2日(木) 7日(火)

1・2日は店内リニューアル工事日となり
業者さま出入りはありますが、ご予約は承れませんのでお気を付け下さい(+_+)

臨時休業日翌日ご予約ご希望のお客様は
お早めにお電話頂くか、24時間予約可能なオンライン予約をご利用下さい。

【倉田屋HP】
http://kurataya.jp/

2020年03月26日

模様替え

こんにちはサイト―です(^^♪

日中はすっかり春の陽気になって来た松本ですが
最近強風の日が多いので、
花粉症の私にとっては辛い日々が続いておりますface07face07face07

花粉症の方、共に乗り切りましょう♪

梅の花は散ってしまった所が多いですが
そろそろ桜の季節にもなるので
店舗入り口扉も桜咲かせてみました!(^^)!
反射して分かりにくくすみませんicon10


花粉症は辛いですが、
春が一番好きな季節なので
満開の桜が今から楽しみです☆







2020年03月25日

進化したモンステラ

モンステラの事すっかり忘れていました(+_+)
ブログに載せていない間も元気に育っておりました☆

まず、昨年6月27日のモンステラがこの写真trip02

本日2020年3月24日のモンステラがこちら!!

どうなっているの??という感じですが。笑

今回はネットで育て方を検索し
『支柱』に巻き付けると良いと見つけたのでやってみました!!

そろそろもう少し大きいポットに植え替えてあげた方が良さそうですicon12

植物に詳しいかたいらっしゃいましたら
色々と教えてくださいね☆

サイト―





2020年03月24日

花粉症対策

こんにちはサイト―です☆

コロナも恐怖ですが
花粉症の恐怖に脅かされておりますface07

今年は目の痒み&充血が辛く
目に膜が張る感じやウルウルしている事が多いですicon11
でも乾燥もするんですよね…

昨年も使っていた『アイボン』!!

今年もお世話になっております!(^^)!

スーッとする目薬は得意ではないのですが
このアイボンの爽快感は耐えられます☆

花粉症でお辛い方お試しください(^^♪


2020年03月16日

梅が咲いていまして。



梅が綺麗に咲いていまして
そんな時期になったのねぇ・・・と
ぼんやり思いつつ

梅が咲くと、
お彼岸そろそろでしたか?(うろ覚え)
お坊さんが忙しくなる時期だわぁ。と
色々季節事を思いだします。
冬物クリーニングに出そうかなぁ
そろそろ薄いお布団で良いかなぁ?
お花見の頃って昼間は暑い気がするし~


とは考えつつ・・・いえ今月は特に寒暖差が日毎に激しくて
雪がかるく積もっていたり暑くて腕まくりを
したくなったり。となかなか体に優しくない毎日ですよね。

体の巡りが良くなる様に温かい飲み物をゆっくりと頂きたいです。


桜もそろそろですかね~??わくわく


ふるはたさとみ
2020年03月09日

大好きなアイス

こんにちはサイト―です(^^♪

ずっとブログをご覧頂いている方ならタイトルで気付いて頂けたでしょうか??

そうです!!
私の大好きなアイス『sof’』に新しい味が出ていただのでご紹介です☆
今回は・・・・

『ミルクティー』と『マンゴー』でした!(^^)!

この2種類、本当に美味しいです★

ミルクティーもマンゴーも濃厚です!!
おすすめですよーicon12


2020年03月08日

パン屋さん

今週は寒暖差のあるお天気ですね~
今朝は雪が舞っていました・・・3月ですよね?

先日、
松本城の近くにある創業90年の老舗パン屋さんが
今月で閉店との事で記念買い物に行きました。


小さな頃から何度も食べていたパンでしたので
驚きました。
一時は地元スーパーや市内の高校の
購買に出されていたので新聞記事読んだ?と
周りの方とのお話にも出たところです。




今までは営業時間内なら夕方でも色々選べたのですが、
「閉店と聞いて会社やご家族さんで最後の記念に。
とまとめ買いされる方でオヤツ時には店内完売が毎日続いている。
嬉しいことです。」とお店の方が話されていまして、
行った時にもほとんどの
棚がからっぽになっていました。


そおいえば・・・
きゅうぼしのカリントウ、上高地ビスケット、スギヤのアイスキャンデー
沢田庵のぼた餅・・・松本っ子なふるはたは何処でも
閉店されるお店にはその都度、記念食い納め~!!
と騒いでいた気がします。


おいしく炭水化物しっかりいただいて、
体温かく過ごすには丁度良いですよね?

懐かしの思い出の味になる前にもう一度買いに行きたいなぁ・・・










2020年03月02日

うっかり一家でして。

3月になりましたね~
連日マスク着用で耳後ろが真っ赤に腫れたふるはたです。


私は肌カブレを起こしやすくて、
花粉の時期などはガードスプレーを
使いつつ出来るだけマスクをしないでいても
すむようにしていたのですが

流石に今回は
周りの方への注意も必要~!と
顔にワセリン薬塗りつつマスクをつけていたのです・・・

マスクの内側にガーゼも仕込んで
唇や頬はこれで大丈夫~ という大きな油断が・・

マスクのゴムに負けるお肌って・・・と家族に話しましたら、
なんと私の両親も同じ状態になっていました!

うっかり具合も肌の体質も似たもの家族なふるはた家でした。