2021年02月28日
必需品
22日、23日と暖かく風も強くて一気に花粉症の症状が襲って来ました![icon10 icon10](//www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
保育園時代から花粉症には悩まされています・・・
この時期出歩く時には
ティッシュ、ハンカチ、目薬と持ち歩いています。
そしてもう一つワセリンです!!
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/images.jpg)
乾燥した箇所、リップクリームの代わりに、髪の毛のスタイリング剤として
などなど使い方いっぱいあるんです!
また、綿棒などで鼻の内側に塗ると花粉が鼻の入り口で
ワセリンに付着することで症状を緩和することもできるのです!
ティッシュ使いすぎて鼻が痛いなんて方も使ってみて下さい。
おざわ
![icon10 icon10](http://www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
保育園時代から花粉症には悩まされています・・・
この時期出歩く時には
ティッシュ、ハンカチ、目薬と持ち歩いています。
そしてもう一つワセリンです!!
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/images.jpg)
乾燥した箇所、リップクリームの代わりに、髪の毛のスタイリング剤として
などなど使い方いっぱいあるんです!
また、綿棒などで鼻の内側に塗ると花粉が鼻の入り口で
ワセリンに付着することで症状を緩和することもできるのです!
ティッシュ使いすぎて鼻が痛いなんて方も使ってみて下さい。
おざわ
タグ :松本市リラクゼーションワセリン
2021年02月27日
カヌレは溝という意味のお菓子なのだそうです。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/20210226_211530.jpg)
カヌレ♪♪
外は硬くて中はモッチリなカヌレは、
フランス菓子なのだそうです。
この独特の食感と見た目にお菓子好きな方でも、
好き嫌いが分かれやすい一品ですよね。
私、ショーケースのケーキや他の焼き菓子に
普段は気持ちが行くのですが、
たまに食べたくなってカヌレを買う為だけに
ケーキ屋さんへいく事があります。
画像は松本蟻ケ崎高校の北側に有る
ケーキ屋さんのカヌレです。
色だけでは見分けがつかない(笑)のですが、
アールグレイやチョコ、バニラなど色々な種類を
用意されていて、更にショーケースのお菓子も
やっぱり美味しそうで決めるまで悩んでしまいましたて。
一種類では我慢できない自制の効かない大人でした。
さっ砂糖とバター使っていないお菓子なので良いよね・・・と
体重計から目をそらしつつ、
温めてクリームとジャムをつけて高カロリーにいただきました!
私の中では「たま~に食べたくなる謎のお菓子」ナンバーワンです。
皆さんは、同じ様な気持ちになってしまう事ってありますか?
まだ食べた事が無いよ?という方は是非、カヌレも試してみてください。
オススメ、というよりは謎食感を是非、共有したい一品です。
ふるはた
2021年02月26日
花粉、目元の対策
花粉の季節がジワジワと近づいてきましたね。
病院のアレルギー科が混雑し始めたそうです。
みなさま今年はマスク防備は完璧かと思いますので、
他の症状を改善できる色々を試される方も多いのでは?
ちょっとの外出でも目がかゆいなぁ。という時には、
前髪と眉毛、まつげに付いた花粉を
払い落としたり、濡れ布などでふき取りすると目元が
少し楽になるそうです。
顔にも使える花粉避けスプレーも色々出ていますね。
花粉の付きやすいフリースや毛糸セーターを避けたり、
ナイロン系の上着を着て対策したり、
帽子やストールで髪を風に直接あたらない様にしたり・・・
色々手段をお聞きする事が多いです。
おすすめの対策を是非教えて欲しいです
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/20210226_124322.jpg)
そおいえば、猫も花粉症になるらしく
去年は大きなクシャミ連発と涙目な毎日で
我が家のクロさんはとても切なそうでした。
(記念撮影)
杉花粉はデビュー7年目の、ふるはたでした。
病院のアレルギー科が混雑し始めたそうです。
みなさま今年はマスク防備は完璧かと思いますので、
他の症状を改善できる色々を試される方も多いのでは?
ちょっとの外出でも目がかゆいなぁ。という時には、
前髪と眉毛、まつげに付いた花粉を
払い落としたり、濡れ布などでふき取りすると目元が
少し楽になるそうです。
顔にも使える花粉避けスプレーも色々出ていますね。
花粉の付きやすいフリースや毛糸セーターを避けたり、
ナイロン系の上着を着て対策したり、
帽子やストールで髪を風に直接あたらない様にしたり・・・
色々手段をお聞きする事が多いです。
おすすめの対策を是非教えて欲しいです
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/20210226_124322.jpg)
そおいえば、猫も花粉症になるらしく
去年は大きなクシャミ連発と涙目な毎日で
我が家のクロさんはとても切なそうでした。
(記念撮影)
杉花粉はデビュー7年目の、ふるはたでした。
2021年02月25日
2021年02月24日
キャンペーン
こんにちはサイトウです!(^^)!
ここ数日間はぽかぽか陽気が続いていましたが
今朝はかなり気温が下がり寒くなりましたね。
気温差で体調を崩される方も多いのでお気を付け下さい☆
今日を含め残り5日で2月も終了です。
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/%E7%84%A1%E9%A1%8C_6.png)
こちらの回数券キャンペーンも今月末までになりますので
『買い忘れていた!!』というお客様はお早めにご来店下さい(^^♪
本日も皆さまのご来店をお待ちしております!!
◇癒し処倉田屋南松本ネオパーク店◇
営業時間 10:00~19:30
(18:30受付終了/19:15ケア終了)
電話番号 0263-28-2881
24時間、早朝、深夜、
いつでもOKなオンライン予約は、下記をクリック!!
携帯用は↓クリック★
http://www.peakmanager.com/m/135
PC用は↓クリック★
https://www.peakmanager.com/pcweb/135
ここ数日間はぽかぽか陽気が続いていましたが
今朝はかなり気温が下がり寒くなりましたね。
気温差で体調を崩される方も多いのでお気を付け下さい☆
今日を含め残り5日で2月も終了です。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/%E7%84%A1%E9%A1%8C_6.png)
こちらの回数券キャンペーンも今月末までになりますので
『買い忘れていた!!』というお客様はお早めにご来店下さい(^^♪
本日も皆さまのご来店をお待ちしております!!
◇癒し処倉田屋南松本ネオパーク店◇
営業時間 10:00~19:30
(18:30受付終了/19:15ケア終了)
電話番号 0263-28-2881
24時間、早朝、深夜、
いつでもOKなオンライン予約は、下記をクリック!!
携帯用は↓クリック★
http://www.peakmanager.com/m/135
PC用は↓クリック★
https://www.peakmanager.com/pcweb/135
2021年02月23日
佃煮の進化(違う。)
海苔の佃煮って進化していたのですねぇ
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/20210223_101905.jpg)
突然に何を言い出すの?な文章の出だしですね。
こんにちは~
いつも使いきれずに余らせてしまいがちなので、
海苔の佃煮って買うのに躊躇う事が多い、ふるはたデス。
多分、他の方も同じ様な事を思っているからでしょうか
「余っている佃煮を使ったレシピ」って「余る」前提のレシピ
が多い気がします。
画像のスティックタイプの商品を私は先日初めて知りました!
多分、きっと・・・発売されてから長いのかもしれませんが、
個人的には新製品に出会った気分です!
買わない商品棚は見てまわらない私・・・なんでも新鮮です。
コレなら賞味期限気にしつつ慌てて何日も続けて食べずに済む!と
いそいそと買い物カゴにいれました。
ご飯をより美味しくモリモリいただこうと思います♪
ところで、佃煮・・・この佃という字はあまり使いませんよね?
ツク・ツクダ?名前や地名にもなっているのに、
滅多に見ない漢字だと思うのです。
気のせいでしょうか?
ふるはた
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/20210223_101905.jpg)
突然に何を言い出すの?な文章の出だしですね。
こんにちは~
いつも使いきれずに余らせてしまいがちなので、
海苔の佃煮って買うのに躊躇う事が多い、ふるはたデス。
多分、他の方も同じ様な事を思っているからでしょうか
「余っている佃煮を使ったレシピ」って「余る」前提のレシピ
が多い気がします。
画像のスティックタイプの商品を私は先日初めて知りました!
多分、きっと・・・発売されてから長いのかもしれませんが、
個人的には新製品に出会った気分です!
買わない商品棚は見てまわらない私・・・なんでも新鮮です。
コレなら賞味期限気にしつつ慌てて何日も続けて食べずに済む!と
いそいそと買い物カゴにいれました。
ご飯をより美味しくモリモリいただこうと思います♪
ところで、佃煮・・・この佃という字はあまり使いませんよね?
ツク・ツクダ?名前や地名にもなっているのに、
滅多に見ない漢字だと思うのです。
気のせいでしょうか?
ふるはた
2021年02月22日
2月22日にゃん♪
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/20210222_090944.jpg)
にーにーにーの2月22日、本日は猫の日ですね♪
我が家のクロさんは、夜中の警備に2時頃に家中を走りまわり、
休憩後の5時前に朝のお仕事♪とばかりに動きまわり・・・
いつもいつも夜行性の元気なニャンコ爆走をしていましたが、
7時過ぎる頃には疲れてネムネムとこんな姿で眠っています。
写真を撮ったら、目を開けたケド眠いなぁ。と
家のコにしては素晴らしくかわいく写真が撮れました!
猫スキーな、ふるはたテンション高くなっております!(落ち着け)
うちのコかわいい。は勿論ですが、猫の日の本日は
ネコ飼い主さんがSNSで動画や写真を普段より多くあげられているので
見るのが楽しみで楽しみでニヤニヤしちゃいます。
猫ちゅーるとかオヤツを帰りに買って甘やかしてしまう猫の日です。
ふるはた
2021年02月22日
ヘアオイル
ここ最近は短髪で
髪の毛が痛む・きしむなんてことが気にならなくなりましたが
20代前半の頃は髪を伸ばし
パーマかけたりしてよく髪の毛にダメージを与えてました![icon11 icon11](//www.naganoblog.jp/img/face/021.gif)
そんな頃から
お風呂の後は洗い流さないトリートメントを使うようにしています。
ここ最近ではクリームタイプではなくオイルタイプが主流になってきましたね!
そして、今使っているヘアオイルが
N.(エヌドット)というシリーズです。
いくつか種類がありポリッシュオイルという商品を使っています!
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/imgrc0084637338.jpg)
髪の毛だけではなく、手や体のかさかさしているところにも使えます。
美容院や、ネットで購入いただけます。
気になった方は検索してみてください(^―^)
おざわ
髪の毛が痛む・きしむなんてことが気にならなくなりましたが
20代前半の頃は髪を伸ばし
パーマかけたりしてよく髪の毛にダメージを与えてました
![icon11 icon11](http://www.naganoblog.jp/img/face/021.gif)
そんな頃から
お風呂の後は洗い流さないトリートメントを使うようにしています。
ここ最近ではクリームタイプではなくオイルタイプが主流になってきましたね!
そして、今使っているヘアオイルが
N.(エヌドット)というシリーズです。
いくつか種類がありポリッシュオイルという商品を使っています!
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/imgrc0084637338.jpg)
髪の毛だけではなく、手や体のかさかさしているところにも使えます。
美容院や、ネットで購入いただけます。
気になった方は検索してみてください(^―^)
おざわ
2021年02月21日
ホットストーン
こんにちはサイトウです☆
2月も残す所あと1週間!!!
3月からは新しい季節オプションが始まるので
今月で『ホットストーン』オプションが終了になります。
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/21-02-21-14-45-41-773_deco.jpg)
来年はこのオプションを実施するかは分かりませんので
今年が最後のチャンスかもしれません!!
体が温まるのはもちろんですが
足裏をホットストーンで押していくので
案外足裏も疲れている事に気付き、フットケアも受けたくなっちゃいますよ(^^♪
ですので、ご予約の段階でボディケア&フットケアを組み合わせたカスタマイズコースに
このホットストーンオプションを追加したコースを選んで頂く事をおすすめ致します!!
ぜひお試しください(^^♪
本日もご来店お待ちしております!
2月も残す所あと1週間!!!
3月からは新しい季節オプションが始まるので
今月で『ホットストーン』オプションが終了になります。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/21-02-21-14-45-41-773_deco.jpg)
来年はこのオプションを実施するかは分かりませんので
今年が最後のチャンスかもしれません!!
体が温まるのはもちろんですが
足裏をホットストーンで押していくので
案外足裏も疲れている事に気付き、フットケアも受けたくなっちゃいますよ(^^♪
ですので、ご予約の段階でボディケア&フットケアを組み合わせたカスタマイズコースに
このホットストーンオプションを追加したコースを選んで頂く事をおすすめ致します!!
ぜひお試しください(^^♪
本日もご来店お待ちしております!
2021年02月21日
ぽっかぽかの日曜日
暖かい通り越して
少し暑いと思う様な日中の気温ですね!
そんな暖かい日曜日に今日は
心温まる息子の最近のお気に入りをご紹介します!!
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/20210220.jpg)
最近のお気に入りはパズルです!
乗り物のパズルに、動物のパズル!
やりすぎてピースの位置まで覚えてしまってます。
そろそろ新しいパズルも欲しそうなので買おうと思っています。
自分もジグソーパズルやりたいです!!笑![icon10 icon10](//www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
おざわ
少し暑いと思う様な日中の気温ですね!
そんな暖かい日曜日に今日は
心温まる息子の最近のお気に入りをご紹介します!!
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/20210220.jpg)
最近のお気に入りはパズルです!
乗り物のパズルに、動物のパズル!
やりすぎてピースの位置まで覚えてしまってます。
そろそろ新しいパズルも欲しそうなので買おうと思っています。
自分もジグソーパズルやりたいです!!笑
![icon10 icon10](http://www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
おざわ
いつもとは違った一面をお届け出来ると思いますので
同じ趣味や興味ある記事がありましたらじゃんじゃん声を掛けて下さいね★