2021年02月20日

今日は強風ですねぇ

こんにちは~
今日の松本市内は風がとても強いですね。
皆様の居るところはどの様な天候でしょうか?

・・・多分、どこかのお宅の洗濯物。
バスタオルっぽかったなぁ。

等と予想しつつ,朝の出勤時に手が届かない高さを
ぶおぉん~!と吹き飛んでいく布を眺めていました。

暖かい風なので、そろそろ花粉も気になる頃です。

疲労が溜まっていると免疫力が落ちやすいので、
花粉症も強く出やすいそうですね。

ゆったり、体を休める為のお時間大事です。

勿論、皆様のご来店お待ちしております♪



ところで、「キョウはキョウフウですねぇ」って
本日のタイトルはオヤジギャグっぽくないですか?

ふるはた


2021年02月19日

今度は緑の・・・何者でしょうか君は・・・?

緑にリンゴのア●クマですねと10月にこちらのブログに
ソーシャル間隔の為のソファーに居るヌイグルミを紹介しまたが、
先日銀行へ行きましたら、今度は・・・緑の・・・
えっ?君は・・・ナニ???
なヌイグルミが増えていました。

何でしょうかこの子は・・・野菜?



銀行さんのキャラクターならHPに居るかしら?と思いましたが、
アル●マは長野県のキャラクターなので違うのかも・・・
茶色いサル?は銀行さんのキャラクターの様ですし・・・
と気になって写真撮影をしつつ・・・

後になって、流石に行員さん達は忙しそうで
質問できなかったのですが、こんなにいつまでも気になるなら、
「あのヌイグルミの写真とって良いですか?」と窓口で受付中に
聞いた時に一緒に「アレ何者ですか?」と聞いておけばよかったなぁ。
と思うばかりです。

皆さんはご存知でしょうか?
緑の五本指?みたいな頭の子です・・・

ふるはた



2021年02月18日

松本城のお堀。



松本城のお堀の掃除が去年から着々と進められていて、
お城の北側からの景色は工業地区の様だわ。と
思ってしまう姿ですよね。
お堀の中のパイプもですが、排水の機械も
すごく大きくてゴツイ見た目です。

松本城のある意味、名物の様な・・・
「天守閣からでも見える1m超えの巨大な鯉が沢山」
いるので泥が溜まりやすいのは確かなのですが、
ちょっとだけ・・・
池の水全部抜いちゃう。的な企画のTV番組に
松本城が出て、市長さん達が釣りする人の様な姿で
皆でわ~っ!!!ってのを期待してた。とか思ってしまった
のはナイショです。

でも、工事看板の写真を撮影していましたら、
同じ様な事を話ながら歩いていた方々がいましたので、
皆、やっぱり考えにでてくるのねぇ。と笑うばかりです。

まあ、番組に出てくる程に水が濁って汚れていたら、
城下町松本の皆が気持ち落ち着かなくて、勝手にどんどん
お掃除しちゃう気がします。

スッキリ綺麗になるまでの工事風景も滅多に見れない姿なので、
普段見慣れている私たちの記念撮影に良いかもしれません(笑)

寒い冬風の中の松本城散歩も楽しいかもしれませんよ♪

ふるはた



2021年02月17日

シカマスク

こんにちはサイトウです!(^^)!

以前のブログでもお伝えしまた私の至福の時間は
『入浴剤の入ったお風呂にゆっくり入る事』!!

今日は別の至福時間をご紹介させて下さい!(^^)!
それは『シートマスクでパックをしてお肌をいたわる事』!!

最近使用頻度が高いのがこちら☆

『VTシカマスク』です☆
ご存じの方も多いのではないでしょうか?

シートはとても薄いのですが美容液たっぷりで
肌にしっかりと密着し、取った後はお肌モチモチになります☆

シカセンテラバームという成分がたっぷりと含まれていて
成分のもとはハーブの一種であるツボクサの抽出物。
ツボクサは鎮静作用や抗菌作用があり、
その成分でケアする事を「シカケア」と言うそうです。
怪我をしたトラは壺草の上に寝転がり傷をこすりつけると言われていて、
その姿がロゴになっているそうですよ★

韓国のシートマスクと言えば10年前位に流行った
カタツムリエキスと毒蛇エキスのシートマスク!!
懐かしい方も多いのでは。笑

他にもおすすめのシートマスクあるので
またブログに載せますね☆


本日も皆さまのご来店お待ちしております!(^^)!

2021年02月16日

バスケットはお好きですか?

こんにちは~、おざわです!

最近ナガブロのトップ画面で
バスケットの信州ブレイブウォ―リアーズのテロップ?
よく見るなぁとよくよく見てみると
2/27、2/28日に松本市総合体育館でホームゲームが開催するみたいですね!



実はわたくし小学生頃からずっとバスケットボールをやっていて
社会人になってもやっていました。
しかし5年程前からはもうやっていません・・・

でも信州ブレイブウォ―リアーズを
陰ながら応援してます!

先輩がウォ―リアーズの裏方として働いていたり
選手も長野県出身の方もいますよね。
また、プライベートでお会いした選手もいるんですよ!

こんな記事を書いていたら
バスケしたくなってきてしまいました!

もう少し暖かくなったらやろうかなぁ・・・

2021年02月15日

アップルパイの正解は~ しょんぼり。

こんにちは~
今日は雨降りですね。
冷たい雨ですと、雪になるかな?と考えてしまいます。

さて食べ物の話が続きますが、
先日パン屋さんで買って来ました菓子パイ。
私の悲しい話を聞いてください~

【アップルパイが食べたいの。
 最初の一口目からシャキシャキ林檎食感と
 リンゴの果物の香りを楽しみたいなぁ。】



どちらがアップルパイか思い出せない。

一つはカスタードのパイなのですが、
自分で選んで買って来たのに思い出せない。

さて、正解はー・・・
お茶入れに台所にいた間に両方食べられて
無くなってしまい
分からないままです((´;ω;`) 涙)

美味しそうなのだったから~
何個も買ってきたと思っていた~
クロちゃんも美味しいって食べてたし~
(家ネコにカスタードクリームを与える親バカ)
とか云う母を睨みつつ・・・でした。

残念~!

そしてどっちらの柄がアップルパイだったのかは
食べた人も覚えていないとか・・・

重ねて残念!!

今度またお店で買ってくる楽しみにしようと思います。
・・・人数分買って来ないと~

ふるはた


2021年02月14日

北の国から

北海道のお土産のお菓子といえば・・・

白い恋人ですね~~!



2月から?コンビニで発売されている
白い恋人のアイスです!!
ドリンクタイプも出ているそうで
イオン店の佐藤店長がご紹介してます。

まず感想から・・・


美味しいです!!!!

クッキーサンドのアイスで
クッキーのバター感が強くとっても美味しいかったです!

けっこう人気なのか
コンビニで売り切れの店舗もありました。

また美味しいアイスご紹介します!!


おざわ



2021年02月13日

味は普通・・・見た目が・・・

寒いですけど、お日様の出ている
信州の冬らしい朝ですね♪

とは言ってもやっぱり寒いので
昨日のブログの「蓑田さんの朝の5分」
すっっっごく頷いてしまいました。

寒い時には暖かいお部屋で温かいお茶が良いなぁ。
と思うのですが、お茶と言えばお供が必須の
ふるはた家でして。

料理はするけど、料理センスがなぁ。と
家族評価を貰っておりますワタクシ。
先日作った蒸しパンがあまりにも・・・な出来栄え
でしたのでお披露目を~




・・・なぜ、この色になったの?
と父親に3度見されました「ベリーの蒸しパン」です。

この色!
茶色とも灰色とも言いにくい、微妙な色です。

「まるで紫イモを混ぜたような・・・
味は普通なんだよなぁ。
不味いわけでは・・・
うん・・・ 」

非常に微妙な表情で食べていた家族に、
正直ゴメンネ~な気分でした。

ホイップクリームのデコレーション前に
食べはじめていたので余計に色が目につく品でした。

あはは~
と笑ってごまかしつつ。デス

ふるはた


2021年02月12日

寝起き

寒いとなかなかシャキッと起きるのって難しいですよねface10



まだ寝ていたい!という欲から、5分ずつアラームをのばしてしまうのですが、
寝ている時間の5分はなんでこんなにあっという間なんだろうと思い、起きました。蓑田です。



我が家のめるくんもふとんにもぐって寝ているのですが、
少しふとんをめくってみたらちょうどめるくんのお顔がありまして
たまらなくかわいかったので、すかさず撮ってしました(笑)





寝ている時間が幸せなのは、人も動物も一緒かもしれませんねface04

2021年02月11日

業務スーパーリピート品②

こんにちはサイトウです!(^^)!

今日は業務用スーパーで購入出来る
辛い物のおすすめをご紹介★


こちらは韓国のラーメンなのですが
韓国ラーメンといえば『辛ラーメン』が有名だと思いますが
この商品も辛ラーメンと同じ会社から発売されています!!

こちらは魚介系スープなのでとてもスッキリした味で
乾麺とは思えない程、モチモチしています!!

『ノグリ』とは韓国語で『タヌキ』という意味だそうで、
麺が白くてモチモチしているので商品名になったそうです。

日本の乾麺では出会った事が無いくらい
本当にモチモチしています。
ラーメンよりもうどんに近い感覚かも!!

気になる方はぜひ食べてみて下さいね★