2021年03月31日

クワルク ナチュナルチーズ

こんにちは~干しブドウ、ドライフルーツ好きなふるはたデス。
ラムレーズンもラム酒に漬けた干しイチジクも大好きデス。
おざわサンごめんなさいね・・・運転なければ昼でも食べそうです私。
と昨日のブログを読み直ししつつ。

ドライフルーツとチーズにバケットがあれば同じメニューが
一週間でも美味しく食べている気がしています。
(挑戦した事はありません。)



さて、本日は私のお気に入りのチーズ「クワルク」をオススメします。
これ、ヨーグルトだと数年勘違いしていました・・・

地元、清水牧場さんのチーズはどれも美味しいですよね♪♪
クワルクはフレッシュチーズなのでサッパリ感が強い
変わり種のチーズです。

[トーストにのせて食べると良いよ。]とフタ部分に書かれているの
ですが、トーストなしでこれだけでも食べやすい品です。

ラム漬けやベリー系のフルーツと一緒に食べるのもオススメです。
写真の時には、蜂蜜2種類を足して、甘~く頂きました♪♪

ウマウマ。です。
朝食にも夜食にも良いですし、
紅茶にも合うのでオヤツ時にも合わせやすいです。

知ってるよ!もっと美味しい食べ方あるよ!という方、
是非是非レシピ教えてください~
まだ食べた事無いねぇと首を傾げた方は是非お試しください。

オススメのチーズのお話でした。

ふるはた




2021年03月30日

衝動買いをすると

皆さんはお菓子など甘い物はよく食べますか?
最近
あ、美味しそう!と思い
あまりパッケージなどをしっかり見ずにカゴの中へ
入れると失敗することがあります。

それは、お菓子の中にラムレーズンが入っていたことが
ここ最近2連続でありました。
レーズンが嫌いな訳ではないのですが
別に好んで食べる程では・・

あと、お酒も入っているので日中などに食べれない・・



しばらくはちゃんとよく見て
買うようにしようと思いました。

おざわ

2021年03月29日

美味しいカレーとナン

こんにちはサイトウです!(^^)!

昨晩の大荒れの天気から一転、
青空が広がった気持ち良い朝になりましたね!!
気温も上がる様ですが、朝晩との寒暖差が激しいと
体調崩しやすい方も多いのでお気を付け下さい。


今月ネオパーク1階に
「アジアン ステーション」というカレー屋さんがOPENしました★

朝出勤すると、仕込み中のスパイシーな香りが館内に広がっています(^^♪

以前もテイクアウトした事はあったのですが
写真を忘れてしまったので今回はしっかりと撮りました!!
キーマカレーと焼きそばナンロールです!!

ナンロールを購入したのは2回目!!
前回はキーマカレーと山賊焼きの組み合わせでしたが今回は焼きそばにしました!!

前回の組み合わせも美味しかったですが、これも美味しい☆

ナン単体でも美味しくて、チーズナンとカレーセットでの購入もおすすめです!(^^)!
辛くはないので、辛いカレーが苦手な方でも食べるのではないでしょうか?

ぜひ倉田屋のケア帰りに寄ってみて下さい!!

本日も皆さまのご来店をお待ちしております☆

2021年03月28日

松本城の開花宣言

今日は特に凄く強い風が吹いていますね。
これだけ強い風が吹いていると、松本城の29日からライトアップされる
桜の花が満開なら散ってしまうので、未だ2.3分咲きで良かったのかも。と思います。

そして、例年以上にお城周辺の車の渋滞が一日中スゴい様です。

北西側は桜下見で、南側は道路工事でお城の周囲の混雑理由は分かっているのですが、
去年も同様でしたが渋滞車両が乗用車ばかりで観光バスや観光客が歩いていないのに
違和感を感じてしまうのは私だけでしょうか?

天守閣庭園や内堀側の日当たり良い場所は桜の開花状態もかなり違うのですが、
歩きまわらずに車で見る・・・ドライブスルー花見?的な
事を考えている方には「満開はいつかな?いつかな?」とワクワクされるところですよね。

時期柄、映像や車からの花見もオススメされていますし。
多分、車の排気ガスと花粉が混ざってアレルギーの方だけで無く健康な方にも負担が
ありそうな空気になってますしねぇぇぇ
ススキ川や女鳥羽川の河川敷桜や弘法山も日当たりでそれぞれ咲き具合が違いそうですね。

桜話をこちらで書いている今、私が一番ワクワクしています。





写真画像はお城西側の駐車場に一本だけ咲いているシダレ桜です。
奥側のまだまだ茶色の枝が目立つ木が道路側から見れる桜の木です。

皆様のお住まいの近くの木々の開花はどのような状況でしょうか?
さくら以外の木花も綺麗に咲く時期ですよね。
テレビやネットでお花の話が沢山上がるこの時季が楽しいです。

ふるはた
















2021年03月27日

コカ・コーラが・・・

コーラと言っても
コカ
ペプシ
メッツ
各スーパーなどのオリジナル商品などがありますが
やっぱり1番好きなのはコカ・コーラです!!




そんなコカ・コーラさんが3月29日から
350mlPET・700mlPETを全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、ディスカウントストアで発売するそうです!

え、なんで?と思ったのですが

それは、コンビニや自販機で購入する人は、“その場ですぐに飲む=即時消費“が多く、
スーパーやドラッグストアで購入する人は、 “家に持ちかえって飲む=将来消費”の方が多いことがある。
とのことで、納得でした!!

家で飲む量は、外での即時消費より飲用量が少なく
おいしく飲み切れるサイズとして350mlPETを展開し
少子高齢化と少人数世帯の増加も考慮し、2人用の700mlPETを展開するに至ったそうです。

また、コンビニや自販機ではそのまま500mlPETを販売するみたいです。

ペットボトルの形もやや気になるところですが
けっこう前に、太っちょサイズのペットボトルを最初に見た時は
つい笑ってしまいました(^▽^)


おざわ

2021年03月27日

梅が、咲いてました!

こんにちは。

昨日、松本城のさくら開花宣言が出ましたね。
まあ、3.4個?の花が開き始めたら「開花宣言」なので
満開宣言というわけでも無く外堀側は数日後に
満開が例年の状況ですが、今年はどうなるのでしょうかねぇ。

そして、さくら開花宣言を聞きながら数日前に気になっていた
ご近所の梅はどうなったかなぁ?とふいに思いつきまして、
見に行ってみました。



咲いていました♪♪
この木は同じ通りの他の木よりも日かげになるので、
毎年遅咲きなのです。

歩いていて、梅の花の香りがふんわりと香ると笑顔になりますね。

ふるはた



2021年03月26日

おすすめスパイス

暖かくなってきてお花見シーズンが近くなってきましたね!
暖かくなってきたらバーベキューをやる方々も多いのではないでしょうか?

今日はそんな時のおすすめ調味料のご紹介します。



こちらのスパイスですが
お肉にはもちろん!
炒め物や、スープにも使えます!

原材料は食塩、ごま、野菜粉末、しょうゆ、ナツメグ、パプリカ、カツオエキス、クミン、ローレル、唐辛子など。
スパイシーなだけでなく、うま味も濃縮されています。

残念ながらこの辺には売っていないため、お取り寄せになってしまいますが
気になった方はぜひ調べてみて下さい。

この辺のスーパーなどでも
同じような原材料が入っている物も売られていますので
そちらでもいいかもしれません!


おざわ

2021年03月25日

交通規制 松本聖火リレー

【 4月2日金曜日18:00~20:15 交通規制 】

え?夜??
と思わず二度見しましたが、夜に聖火が到着なのですね。
新聞記事にもなっていましたが、
松本駅お城口から駅前大通り、市役所前を通って松本城ゴールと
短距離ですが帰宅時間帯なのでバスを利用されている方は注意ですね。




そして、松本駅~お城の範囲は車で帰宅できない方は迂回・・・
迂回路ほとんど無い気がします・・・渋滞する可能性が高いのですが、
やっとオリンピック聖火リレーが開催出来たとなると皆さん納得の
協力的な気分になられていると思います。

聖火・・・夜中は何処にお泊りなのかしら?
移動は電車なのかしら?などと考えつつ、久しぶりのイベント事に
ちょっとワクワクしてしまいました。

ふるはた


2021年03月24日

目がウルウル

最近暖かい日も多くなって来ましたが
朝晩はまだ寒く、寒暖差で体調すぐれない方が多くなる
季節でもありますのでお気を付けください(^^♪

そして花粉症で体調がすぐれない方も多いはず((+_+))

私もその内の1人ですが、頭がぼーっとしたり
体がだるく感じますよねicon11
でも今年はどんな症状よりも『目の痒さ』が酷いです。

コロナの事もあるので、目に手を近づけたくない。。。。
でも痒い…毎日心の中で戦っています。笑

目を大きく開いたり、閉じたりしてみたり、目薬さしてみたり
日中はこんな感じで対策していますが、家に帰ったら

手洗い・うがい・アイボン!!


この毎年お世話になっています☆
眼球洗った気分になれますよ。笑
おすすめです!!

サイトウ

2021年03月23日

水垢清掃におすすめ

先日、家の設備点検があったので大掃除をして迎えたのですが
この機会に、今まで手抜き清掃していた箇所もやっておこう!!と思い
有名な洗剤や清掃方法を試しても納得出来ていなかった
浴室鏡の『ウロコ』を徹底除去しました。笑

まずはホームセンターに行きスタッフの方に状況を話し
おすすめして頂いた商品がこちら★


『水垢職人』!!!!

今まで使った事がある洗剤は液体タイプだったのですが
こちらは粉末タイプで、本当に落ちるのかな…??と
半信半疑で使ってみたのですが
ビックリするくらいきれいにウロコが無くなりました(>_<)

家をいつもより少し丁寧に掃除しただけで
心まですっきりとした気がします☆
ぜひおすすめです!!

お掃除後のお疲れには倉田屋をご活用下さい!!
お待ちしております!(^^)!

サイトウ