2021年01月31日
バレンタイン
こんにちはサイトウです!(^^)!
本日で1月も終わり…
ついこの間お正月だった感じですが((+_+))
2月なんで28日までしかないから
もっと早く過ぎて行くんでしょうね…
さて!!
明日から『バレンタイン回数券キャンペーン』がスタートします★

タイトル通り、
今年はバレンタインチョコではなく
回数券をプレゼントするのはいかがですか??
きっと喜ばれる事間違いなしです☆
回数券のみのご購入でご来店頂くのも
もちろん大歓迎です★
ご来店お待ちしております(^^♪
本日で1月も終わり…
ついこの間お正月だった感じですが((+_+))
2月なんで28日までしかないから
もっと早く過ぎて行くんでしょうね…
さて!!
明日から『バレンタイン回数券キャンペーン』がスタートします★

タイトル通り、
今年はバレンタインチョコではなく
回数券をプレゼントするのはいかがですか??
きっと喜ばれる事間違いなしです☆
回数券のみのご購入でご来店頂くのも
もちろん大歓迎です★
ご来店お待ちしております(^^♪
2021年01月30日
お湯だけでは・・・

はい、こちら↑の画像の品がですね、
「お湯わかすから作って~」
と言われましたが、カップ麺では無くお好み焼きでした。
という出来事があった時の写真です(笑)
寒いので粉もの焼き物や汁物が食べたくなる毎日ですね~
いつも変わらずうっかり呑気なふるはた家です。
写真の品は、サイズ見た目がまるっきりカップ麺そのものでして、
同じシリーズでチジミ粉カップも販売されている様です。
何故にこの容器?と思いましたが、
外で作るにはボウルとか使わない分、
洗い物が少なくなる。って事かしら?
と冬場信州でのバーベキューは無くても(寒くて無謀)
外使いには楽そうですよね。
勿論、日常生活でも洗い物は少ない方が嬉しいです・・・
さて、気になるのは・・・
[お湯だけ入れたら、お好み焼きになる]
と思っていたのか、
[他のカップ麺と間違えていた]のか
[お好み焼き味のカップ麺と思った]のか・・・
因みに、お湯だけで溶いて焼けば薄焼きが作れたわ。と
キャベツ刻んでいる途中で気づきましたが(笑)
滅多にカップ麺を食べないので、単に間違えたのか、
焼かなくてもお好み「焼き」に
なると思っていたのかツッコミしそこねた事が残念です。
よろしければ、皆様もスーパーの品物棚で見かけましたら、
お手に取ってみてください。
あ、ソースは別売りでした。
お湯だけでは、半生粉が出来るだけですよ!
ふるはた
2021年01月28日
雪あそび
先日の雪が積もった日に
妻が実家に子供を連れて行ったらしいのですが
どうやらみんなで雪ダルマを作ったみたいです。
いつもはニット帽や長靴など嫌がるのですが
この日だけは嫌がりもせずにニット帽を被り
長靴も履いてくれたそうです!

もう少しで2歳になりますが
ここ最近覚えることが多く
急な成長ぶりに驚くことが多いです。
前までは、早く大きくなって欲しいなぁなんて思ってましたが
月日が流れるのって早いとつくづく感じます!
次回は我が子が
はまっている物をご紹介できればと思います!!
おざわ
妻が実家に子供を連れて行ったらしいのですが
どうやらみんなで雪ダルマを作ったみたいです。
いつもはニット帽や長靴など嫌がるのですが
この日だけは嫌がりもせずにニット帽を被り
長靴も履いてくれたそうです!

もう少しで2歳になりますが
ここ最近覚えることが多く
急な成長ぶりに驚くことが多いです。
前までは、早く大きくなって欲しいなぁなんて思ってましたが
月日が流れるのって早いとつくづく感じます!
次回は我が子が
はまっている物をご紹介できればと思います!!
おざわ
2021年01月27日
ホワイトアウト
こんにちはサイトウです!(^^)!
先日、宮城県でホワイトアウトによる事故がありましたが
私も同じ様な経験がありニュースを見て、その時の事を思い出しました。。。
その時はサラサラ雪が降っていて風も強く視界が悪かったのですが
いきなり目の前が真っ白になり前を走っていた車も見えなくなり‥‥
一瞬何が起こったのか理解できず車を止めようとも思いましたが
結構、道も混んでいる日だったのでこのまま止まったらぶつけられる
でも、このまま進んで、もしも前の車が止まっていたら私がぶつけてしまう
どうしたらいいの――――!!とテンパっていたら
1分経たないくらいで前の車のハザードランプが見えたので助かりましたが
本当に怖かったです。。。
これが高速道路やもっと交通量が多い道路だったら…と考えると
恐ろしいですね
皆さんも雪の日の運転にはお気を付け下さい((+_+))
雪道の運転は緊張して目&首肩が特にお疲れ出やすいです。
そういう時はぜひ倉田屋へ!!
ご来店お待ちしております★

先日、宮城県でホワイトアウトによる事故がありましたが
私も同じ様な経験がありニュースを見て、その時の事を思い出しました。。。
その時はサラサラ雪が降っていて風も強く視界が悪かったのですが
いきなり目の前が真っ白になり前を走っていた車も見えなくなり‥‥
一瞬何が起こったのか理解できず車を止めようとも思いましたが
結構、道も混んでいる日だったのでこのまま止まったらぶつけられる

でも、このまま進んで、もしも前の車が止まっていたら私がぶつけてしまう

どうしたらいいの――――!!とテンパっていたら
1分経たないくらいで前の車のハザードランプが見えたので助かりましたが
本当に怖かったです。。。
これが高速道路やもっと交通量が多い道路だったら…と考えると
恐ろしいですね

皆さんも雪の日の運転にはお気を付け下さい((+_+))
雪道の運転は緊張して目&首肩が特にお疲れ出やすいです。
そういう時はぜひ倉田屋へ!!
ご来店お待ちしております★

2021年01月26日
路面凍結の心配しちゃいます。

今朝も冷え込みましたねぇ
車のフロントガラスが凍っていて、
暖気に時間がかかりました。
雪が乗っていないだけ良いけど・・・
夏は日陰で、冬は陽射しで冷えていない
駐車場所なら良いのになぁ。
と欲張りな事を思いつつ、温めていましたが
皆様の車はいかがでしたか?
南松本店の屋内駐車場では、
車が乗せてきた3日前位の雪が
凍り固まってまだ残っていました。
北向きの建物影や日陰を走る時には、
もしかしたら松本市内でも凍っている場所が
あるかもしれませんね。
夜道は特に気をつけないと、周りの車や歩く人も
危険ですよね。
・・・先ず自分が自宅周辺の日陰で転んでいそうです。
気をつけます。
足元の冷え込みは腰や背中、内臓にも
繋がりやすいものです。
暖かくしてお過ごしくださいね~
あ、冷えたお体に倉田屋の期間限定
「足裏ホットストーン 」を
ボディケアと組み合わせて受けてくださいませ!
ふるはた
2021年01月25日
「倉田屋」の検索効果(笑)
こんにちは~
日中良い陽射しが出ているので、日陰以外は
雪も溶けきっていそうですね。
雪かき疲れ、
今回は重い雪質で筋肉痛だわ・・・と言われて、
思わず大きく頷いてしまいました。
さて、最近お客様からお聞きしましたお話に、
「疲れたからオンライン予約を夜中にしようとして、
「倉田屋」をネット検索すると、
すごく美味しそうで色々食べたくなる。夜中なのに・・・」
とのお話を聞きまして、はて?と謎な気分になりつつ
グーグル検索に癒し処を入れずに、「倉田屋」とだけ入力しましたら、
画像一覧に、まあ美味しそうな焼き芋と豆大福の画像と
うちのスタッフの写真が混ざって沢山ありますねぇぇぇ???
ええぇぇ倉田屋、美味しそう・・・!!!
疲れた体には甘いモノですよ・・・
と画面を眺めつつ思わずお店屋さんの場所を確認してしまいました。
確かにおやつ屋さんの屋号にありそうな店名でしたわ!と
豆大福が食べたくなってしまいます。
買いに行くのはちょっと遠いなぁ・・・と眺めるばかりですけれど・・・
疲れた時には甘いモノと、「二重の極みボディケア」の組み合わせ
をオススメします♪
ふるはた
日中良い陽射しが出ているので、日陰以外は
雪も溶けきっていそうですね。
雪かき疲れ、
今回は重い雪質で筋肉痛だわ・・・と言われて、
思わず大きく頷いてしまいました。
さて、最近お客様からお聞きしましたお話に、
「疲れたからオンライン予約を夜中にしようとして、
「倉田屋」をネット検索すると、
すごく美味しそうで色々食べたくなる。夜中なのに・・・」
とのお話を聞きまして、はて?と謎な気分になりつつ
グーグル検索に癒し処を入れずに、「倉田屋」とだけ入力しましたら、
画像一覧に、まあ美味しそうな焼き芋と豆大福の画像と
うちのスタッフの写真が混ざって沢山ありますねぇぇぇ???
ええぇぇ倉田屋、美味しそう・・・!!!
疲れた体には甘いモノですよ・・・
と画面を眺めつつ思わずお店屋さんの場所を確認してしまいました。
確かにおやつ屋さんの屋号にありそうな店名でしたわ!と
豆大福が食べたくなってしまいます。
買いに行くのはちょっと遠いなぁ・・・と眺めるばかりですけれど・・・
疲れた時には甘いモノと、「二重の極みボディケア」の組み合わせ
をオススメします♪
ふるはた
2021年01月24日
ジンジャーエール
雪ですねぇ!
1月下旬~2月上旬ってけっこう雪が積もる確率高い気がします。
さてさて、タイトルなんですが
昨日仕事が終わってから
喉が渇いたのでコンビニへ寄り道をしました。
無性に炭酸飲みたくなり
新発売のポップに惹かれ手に取ったのが
カナダドライのジンジャエール!

プレミアジンジャエールって書いてあるけど?
と見たら生姜のすりおろしが中に入っていました!
ちなみに今回アイスは買ってません!!笑
普通の物と比べると確かに生姜がかなり感じるものでした。
甘さ、炭酸の強さなどは普通と変わりません。
個人的にはすりおろしはいらないからこの味を出してもらえると嬉しいです!
たまに飲食店で自家製ジンジャエール置いてあるところがありますが
家庭でも簡単に作れるんですかね・・・??
調べて簡単そうだったら作ってみたいと思います
おざわ

1月下旬~2月上旬ってけっこう雪が積もる確率高い気がします。
さてさて、タイトルなんですが
昨日仕事が終わってから
喉が渇いたのでコンビニへ寄り道をしました。
無性に炭酸飲みたくなり
新発売のポップに惹かれ手に取ったのが
カナダドライのジンジャエール!

プレミアジンジャエールって書いてあるけど?
と見たら生姜のすりおろしが中に入っていました!
ちなみに今回アイスは買ってません!!笑
普通の物と比べると確かに生姜がかなり感じるものでした。
甘さ、炭酸の強さなどは普通と変わりません。
個人的にはすりおろしはいらないからこの味を出してもらえると嬉しいです!
たまに飲食店で自家製ジンジャエール置いてあるところがありますが
家庭でも簡単に作れるんですかね・・・??
調べて簡単そうだったら作ってみたいと思います

おざわ
2021年01月23日
じゃがいも料理
こんにちは~!おざわです!!(^▽^)
先日の斉藤店長のブログ見て
『料理研究家のリュウジさん』
あ!知ってる、知ってる!と思い投稿します。
知らない方への補足として
リュウジさんはTwitterで話題になった『じゃがアリゴ』の考案者の人です!
一時、スーパーでじゃがりこが品薄になり数量の制限もありました。
じゃがアリゴをみて自分も
アリゴを作ったことがあります。

※写真は自分が作って撮ったものではありませんm(__)m
ジャガイモとチーズがあればほぼできるので簡単です。
バケットにのせて食べたり野菜にかけてもOK!
もちろんアリゴ単体でも美味しいのでお酒飲まれる方は
つまみにもなります。
気になった方ぜひ作ってみて下さい!!
先日の斉藤店長のブログ見て
『料理研究家のリュウジさん』
あ!知ってる、知ってる!と思い投稿します。
知らない方への補足として
リュウジさんはTwitterで話題になった『じゃがアリゴ』の考案者の人です!
一時、スーパーでじゃがりこが品薄になり数量の制限もありました。
じゃがアリゴをみて自分も
アリゴを作ったことがあります。

※写真は自分が作って撮ったものではありませんm(__)m
ジャガイモとチーズがあればほぼできるので簡単です。
バケットにのせて食べたり野菜にかけてもOK!
もちろんアリゴ単体でも美味しいのでお酒飲まれる方は
つまみにもなります。
気になった方ぜひ作ってみて下さい!!
2021年01月22日
美味しすぎる豚汁
こんにちはサイトウです!(^^)!
最近YouTubeで『料理研究家のリュウジさん』のチャンネルを良く見ているのですが
ご存じの方いらっしゃいますか?
YouTubの他にも、Twitter・Instagramなどで料理レシピを発信されていて
簡単作れる物が多く、参考にさせて頂いています!(^^)!
最近作った中では『豚汁』がおすすめレシピです♪

野菜も多く、具がたっぷりなのでこの豚汁だけでもお腹いっぱいになりなすよ!!
寒い冬はこういう温まる物を食べたくなりませんか(^^♪
普段作っている豚汁と何が違うの???と気になった方はぜひ検索してみて下さい☆
ご予約承り中です!!
今の所、週末は雪予報ですのでご来店の際はお気を付けてご来店下さい☆
◇癒し処倉田屋南松本ネオパーク店
営業時間 10:00~19:30
(18:30受付終了/19:15ケア終了)
電話番号 0263-28-2881
24時間、早朝、深夜、
いつでもOKなオンライン予約は、
下記をクリック!!
携帯用は↓クリック★
http://www.peakmanager.com/m/135
PC用は↓クリック★
https://www.peakmanager.com/pcweb/135
最近YouTubeで『料理研究家のリュウジさん』のチャンネルを良く見ているのですが
ご存じの方いらっしゃいますか?
YouTubの他にも、Twitter・Instagramなどで料理レシピを発信されていて
簡単作れる物が多く、参考にさせて頂いています!(^^)!
最近作った中では『豚汁』がおすすめレシピです♪

野菜も多く、具がたっぷりなのでこの豚汁だけでもお腹いっぱいになりなすよ!!
寒い冬はこういう温まる物を食べたくなりませんか(^^♪
普段作っている豚汁と何が違うの???と気になった方はぜひ検索してみて下さい☆
ご予約承り中です!!
今の所、週末は雪予報ですのでご来店の際はお気を付けてご来店下さい☆
◇癒し処倉田屋南松本ネオパーク店
営業時間 10:00~19:30
(18:30受付終了/19:15ケア終了)
電話番号 0263-28-2881
24時間、早朝、深夜、
いつでもOKなオンライン予約は、
下記をクリック!!
携帯用は↓クリック★
http://www.peakmanager.com/m/135
PC用は↓クリック★
https://www.peakmanager.com/pcweb/135
2021年01月21日
スーパーカップの次は・・
十五夜の時期や、冬の季節っておもちにつられて
雪見だいふく食べたくなる時ってないですか??
自分だけですかね・・・?
前回のスーパーカップは甘さ控えめでしたが
こちらの雪見だいふくはかなり甘めでした。

パンケーキ味のアイスで中に入ってるメープルシロップが甘さのポイントですね!
まわりのおもちは少し黒茶色で
パンケーキの焼き色を意識されたのかなぁと
おもちの味は通常の物と変わりなかったと思います。
また気になる新商品アイスあったらお伝えします!!
おざわ
雪見だいふく食べたくなる時ってないですか??
自分だけですかね・・・?
前回のスーパーカップは甘さ控えめでしたが
こちらの雪見だいふくはかなり甘めでした。

パンケーキ味のアイスで中に入ってるメープルシロップが甘さのポイントですね!
まわりのおもちは少し黒茶色で
パンケーキの焼き色を意識されたのかなぁと
おもちの味は通常の物と変わりなかったと思います。
また気になる新商品アイスあったらお伝えします!!
おざわ
いつもとは違った一面をお届け出来ると思いますので
同じ趣味や興味ある記事がありましたらじゃんじゃん声を掛けて下さいね★