2023年07月24日
セミの羽化
こんにちは。
吉成です。
暑くなり、セミも元気に鳴いてますね。
皆様は蝉が羽化してるところ
見た事ありますか?
あんまり見た事ないかなと思います。
18:00~20:00頃に土から出てきて
羽化をする場所を探します。
そして2~3時間かけて羽化をします。
今回はたまたま
お昼の時間に羽化をした
蝉がいました⬇
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/n2186x2404603586.jpg)
羽化中は触ってはいけません。
見守ることしかできませんが、
心の中でずっと応援してました。
無事に羽化が終わりました⬇
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/qnrq684020572979.jpg)
羽化直後は
綺麗な緑色です。
多分、アブラゼミかなぁ( ˙꒳˙ )
なかなか
見ることがないセミの羽化ですが、
夕方頃、お散歩したらぜひ
地面や木に着目してみてください。
吉成です。
暑くなり、セミも元気に鳴いてますね。
皆様は蝉が羽化してるところ
見た事ありますか?
あんまり見た事ないかなと思います。
18:00~20:00頃に土から出てきて
羽化をする場所を探します。
そして2~3時間かけて羽化をします。
今回はたまたま
お昼の時間に羽化をした
蝉がいました⬇
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/n2186x2404603586.jpg)
羽化中は触ってはいけません。
見守ることしかできませんが、
心の中でずっと応援してました。
無事に羽化が終わりました⬇
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/qnrq684020572979.jpg)
羽化直後は
綺麗な緑色です。
多分、アブラゼミかなぁ( ˙꒳˙ )
なかなか
見ることがないセミの羽化ですが、
夕方頃、お散歩したらぜひ
地面や木に着目してみてください。
いつもとは違った一面をお届け出来ると思いますので
同じ趣味や興味ある記事がありましたらじゃんじゃん声を掛けて下さいね★