2023年02月25日

2月25日は膝関節の日

こんにちは。
吉成です。

今日は何の日か知っていますか?

2月25日は
『ひざ関節の日』なんです。
日付は、英語でひざを意味する「Knee(ニー)」にちなんだ「2」と、「ニ(2)ッコ(5)リ」を組み合わせた語呂合わせからきています。



膝が痛いと
階段の昇り降りだけではなく
辛いですよね。

⇩簡単に出来る ストレッチがあるのでぜひ試してみてください⇩


寝たまま出来るストレッチ!

①右の体側を下にして横向きに寝ます。右腕は体の前に伸ばし、姿勢がぐらつかないようにします。

②左足の膝を背中側に曲げ、左手で足先を掴みます。

③左手で左足を後ろに向けて引き、膝が背面方向に向くようにして左前もものつけ根から15秒程度ストレッチします。

④反対側も同様に行います。

①~④を10セットやります。

無理しない程度でやってください。
ストレッチのあとは
水分をたくさんとってください。



同じカテゴリー(スタッフ)の記事画像
毎年冬になると期待する事
漢方アロマトリートメント☆彡
今年は本物か?「キノコ採り」続き③終
今年は豊作「キノコ狩り」続き②
遅ればせながら自己紹介を
今年のキノコ狩り!①
同じカテゴリー(スタッフ)の記事
 毎年冬になると期待する事 (2025-01-28 13:00)
 フリーマーケットはワクワクしますね。 (2024-12-29 10:23)
 漢方アロマトリートメント☆彡 (2024-11-25 14:54)
 今年は本物か?「キノコ採り」続き③終 (2024-11-09 17:50)
 今年は豊作「キノコ狩り」続き② (2024-11-06 16:43)
 遅ればせながら自己紹介を (2024-11-03 15:14)