2023年02月23日
ツボの数を知っていますか?
こんにちは。
吉成です。
皆さんは 世界で認められている数を知っていますか?
実は361個もあるんですΣ(・ω・ノ)ノ!
世界で認められたツボは361個ですが
私は 1年間の日数と同じ数字 365個あると
よく聞きます。
今回は数多いツボの中の1つ
勇泉(ゆうせん)を紹介します。
足裏にあるツボですが
土踏まずより上にあり
足の指を曲げた時凹む場所です
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/20230223_084224.jpg)
足の冷え
むくみ
体のだるさや疲れ
首のこりにもいいんですよ!
最近寒いので
押してみてください!
他にもいろいろなツボがあるので
ぜひスタッフに聞いてみてください![face02 face02](//www.naganoblog.jp/img/face/002.gif)
吉成です。
皆さんは 世界で認められている数を知っていますか?
実は361個もあるんですΣ(・ω・ノ)ノ!
世界で認められたツボは361個ですが
私は 1年間の日数と同じ数字 365個あると
よく聞きます。
今回は数多いツボの中の1つ
勇泉(ゆうせん)を紹介します。
足裏にあるツボですが
土踏まずより上にあり
足の指を曲げた時凹む場所です
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/20230223_084224.jpg)
足の冷え
むくみ
体のだるさや疲れ
首のこりにもいいんですよ!
最近寒いので
押してみてください!
他にもいろいろなツボがあるので
ぜひスタッフに聞いてみてください
![face02 face02](http://www.naganoblog.jp/img/face/002.gif)
いつもとは違った一面をお届け出来ると思いますので
同じ趣味や興味ある記事がありましたらじゃんじゃん声を掛けて下さいね★