2022年11月01日
鼻炎のセルフケア
こんにちは。
アレルギー性鼻炎で苦しんでる吉成です
花粉症と言えばスギ花粉が有名ですよね。
ですが‥‥
秋もブタクサなどの花粉症があり
私の家族も悩んでます![face07 face07](//www.naganoblog.jp/img/face/007.gif)
なので、
ちょっとした
セルフケアを載せていこうと思います。
○蒸しタオル
濡らしたタオルをビニール袋に入れて電子レンジで温める方法です。小さめのタオルでしたら、10~20秒ほどで蒸しタオルができます。
※取り出すときに、やけどに注意しましょう。
横になり、鼻の部分に蒸しタオルをのせます。
他にも私は
ティートゥリーや
ローズマリーシネオールなど
タオルに一滴たらしてます。
スースーして気持ちいいです!
○冷やしタオル
目がかゆくてしかたないときに。
冷やすことで目のかゆみをおさえてくれます。
ぬらしたタオルを数分間、冷蔵庫や冷凍庫に入れて冷やしておくと、簡単に目を冷やせます。小さな保冷剤をタオルに包む方法もありです。
アレルギー性鼻炎で苦しんでる吉成です
花粉症と言えばスギ花粉が有名ですよね。
ですが‥‥
秋もブタクサなどの花粉症があり
私の家族も悩んでます
![face07 face07](http://www.naganoblog.jp/img/face/007.gif)
なので、
ちょっとした
セルフケアを載せていこうと思います。
○蒸しタオル
濡らしたタオルをビニール袋に入れて電子レンジで温める方法です。小さめのタオルでしたら、10~20秒ほどで蒸しタオルができます。
※取り出すときに、やけどに注意しましょう。
横になり、鼻の部分に蒸しタオルをのせます。
他にも私は
ティートゥリーや
ローズマリーシネオールなど
タオルに一滴たらしてます。
スースーして気持ちいいです!
○冷やしタオル
目がかゆくてしかたないときに。
冷やすことで目のかゆみをおさえてくれます。
ぬらしたタオルを数分間、冷蔵庫や冷凍庫に入れて冷やしておくと、簡単に目を冷やせます。小さな保冷剤をタオルに包む方法もありです。
いつもとは違った一面をお届け出来ると思いますので
同じ趣味や興味ある記事がありましたらじゃんじゃん声を掛けて下さいね★