2022年08月31日

時短しちゃえる?「オニオングラタンスープ」

こんにちは。
今年は玉ねぎが沢山ありすぎて、毎日玉ねぎを食べている三沢です( ´▽`)。

今回は、玉ねぎを大量消費できる「オニオングラタンスープ」を作りました。
時短しちゃえる?「オニオングラタンスープ」
基本の作り方では、玉ねぎを焦げないように茶色くなるまで炒める工程があるのですが、火の前にずっと立って炒めながら見てなきゃいけないのが面倒なんです( -᷄ _ -᷅ )。

なので私は、少しでも時間短縮するべく…
時短しちゃえる?「オニオングラタンスープ」
①玉ねぎは、繊維を切断するように薄くスライス(水分を出しやすくする)
②鍋に玉ねぎを入れてすぐ塩を振る(水分を出す)
③蓋をして水を足しながら炒め煮(すぐクタクタになります)
をして手間を省きます( *´艸`)。
蓋をすると焦げにくく、早く玉ねぎが柔らかくなり茶色になります♪。

玉ねぎが茶色くなったら水を足して煮て、盛り付けてオーブンへ!
時短しちゃえる?「オニオングラタンスープ」
ちょっと手間はかかりますが、見栄えは抜群!
出来たてアツアツは、トロッとチーズが溶けて
美味しいですよ(*´ч`*)icon06

玉ねぎがあったら、ぜひお試しください(*´︶`*)ノ。


同じカテゴリー(スタッフ)の記事画像
毎年冬になると期待する事
漢方アロマトリートメント☆彡
今年は本物か?「キノコ採り」続き③終
今年は豊作「キノコ狩り」続き②
遅ればせながら自己紹介を
今年のキノコ狩り!①
同じカテゴリー(スタッフ)の記事
 毎年冬になると期待する事 (2025-01-28 13:00)
 フリーマーケットはワクワクしますね。 (2024-12-29 10:23)
 漢方アロマトリートメント☆彡 (2024-11-25 14:54)
 今年は本物か?「キノコ採り」続き③終 (2024-11-09 17:50)
 今年は豊作「キノコ狩り」続き② (2024-11-06 16:43)
 遅ればせながら自己紹介を (2024-11-03 15:14)