2022年06月08日
いい香りで気分UP アロマストーン作り②
こんにちは。
吉成です
今回は、
色つき&瓶入りのアロマストーンを作りました
✼••材料••✼
・石膏粉(100均)
・水 70~75㎖(石膏粉100gに対して)
・絵の具(写真はパステルですが、絵の具の方が発色良かったです)
・フレグランス容器(100均)
・紙コップ
・割り箸
✼••作り方(2つ分)••✼
①紙コップに石膏粉50gと絵の具を入れます。
②水37.5㎖いれて ダマにならないように混ぜます。
③瓶に入れます。
④固まるのを待ちます。
固まったら完成です(๑´ω`ノノ゙✧
お好みで アロマオイルを2~3滴
こちらは玄関に置きたいので、
ティートリーと
ローズゼラニウムをつけました!
いい香りだと
吉成です
今回は、
色つき&瓶入りのアロマストーンを作りました
✼••材料••✼
・石膏粉(100均)
・水 70~75㎖(石膏粉100gに対して)
・絵の具(写真はパステルですが、絵の具の方が発色良かったです)
・フレグランス容器(100均)
・紙コップ
・割り箸
✼••作り方(2つ分)••✼
①紙コップに石膏粉50gと絵の具を入れます。
②水37.5㎖いれて ダマにならないように混ぜます。
③瓶に入れます。
④固まるのを待ちます。
固まったら完成です(๑´ω`ノノ゙✧
お好みで アロマオイルを2~3滴
こちらは玄関に置きたいので、
ティートリーと
ローズゼラニウムをつけました!
いい香りだと
気分も上がりますよね!
このアロマもいい香りだよ~というのがありましたら、
是非教えて下さい
南松本店 吉成
いつもとは違った一面をお届け出来ると思いますので
同じ趣味や興味ある記事がありましたらじゃんじゃん声を掛けて下さいね★