2022年03月11日

黒豆茶

こんにちはサイトウです!(^^)!

皆さんの中に、『黒豆茶』がお好きな方っていらっしゃいますか?

焙煎した黒豆にそのままお湯を注ぐタイプと
焙煎した黒豆を粉砕して袋に詰めた、ティーバッグタイプの物
この2種類があるのですが、わたしはいつも焙煎された黒豆を
ティーポットに入れて飲んでいるのですが
無印良品さんでティーバッグが販売されていたので購入してみました!
黒豆茶
普通の黒豆茶とバニラの香りがする黒豆茶!!

普通の黒豆茶はもちろん美味しかったですが
バニラの方も味はもちろんですが
香りがとても良く癒されました。
他にも黒糖も確かあったので、次回購入してみます☆

黒豆茶はカフェインレスで、高血圧、コレステロール値が気になるという方にも
おすすめですよ!(^^)!

そして今日は3月11日
私は毎年、家の防災グッズに入っている物の使用期限や
賞味期限などを見直す日と決めています。
皆さんも、もしもの時の為に備えましょうね。


同じカテゴリー(スタッフ)の記事画像
毎年冬になると期待する事
漢方アロマトリートメント☆彡
今年は本物か?「キノコ採り」続き③終
今年は豊作「キノコ狩り」続き②
遅ればせながら自己紹介を
今年のキノコ狩り!①
同じカテゴリー(スタッフ)の記事
 毎年冬になると期待する事 (2025-01-28 13:00)
 フリーマーケットはワクワクしますね。 (2024-12-29 10:23)
 漢方アロマトリートメント☆彡 (2024-11-25 14:54)
 今年は本物か?「キノコ採り」続き③終 (2024-11-09 17:50)
 今年は豊作「キノコ狩り」続き② (2024-11-06 16:43)
 遅ればせながら自己紹介を (2024-11-03 15:14)