2021年10月06日

真鯛のポワレ

こんにちは。
いつもなにかしらのお魚を食べている三沢です(´▽`)。

私はスーパーツルヤさんの魚コーナーが大好きなんですが、美味しそうな真鯛(まだい)が売っていたので、洋風に焼いてみました。

真鯛のポワレ

私の好物( ˆΟˆ )「鯛のポワレ」です。
「ポワレ」とは、フランス料理で「下味をつけた魚や肉を、適量の油でカリッと焼く調理方法」だそうです。

速水もこみちさん風に高いところから塩を振り(´∀`)笑、お魚に塩をなじませます。

真鯛のポワレ

なじんだ後、キッチンペーパーで余分な水分をしっかり取り除きます。
臭みが取れるだけでなく、皮がパリッと香ばしく焼けます。

真鯛のポワレ

皮はパリッと香ばしく、身はふっくら(*´ч`*)。
我ながら美味しく出来ました。
一切れ180円くらいなので、ざっと考えてもひと皿250円くらいかな。安い( ..›ᴗ‹..)!

ツルヤさん、いつも美味しい食材をありがとうございますicon12
また買ってこようと思います。



同じカテゴリー(スタッフ)の記事画像
毎年冬になると期待する事
漢方アロマトリートメント☆彡
今年は本物か?「キノコ採り」続き③終
今年は豊作「キノコ狩り」続き②
遅ればせながら自己紹介を
今年のキノコ狩り!①
同じカテゴリー(スタッフ)の記事
 毎年冬になると期待する事 (2025-01-28 13:00)
 フリーマーケットはワクワクしますね。 (2024-12-29 10:23)
 漢方アロマトリートメント☆彡 (2024-11-25 14:54)
 今年は本物か?「キノコ採り」続き③終 (2024-11-09 17:50)
 今年は豊作「キノコ狩り」続き② (2024-11-06 16:43)
 遅ればせながら自己紹介を (2024-11-03 15:14)