2024年03月14日
麓庵かつ玄「とんかつひつまぶし」
皆さんこんにちは。
最近、油っぽい物が一定量を超えると食べられなくなってきた三沢です。
先日、国道19号線沿いにある「麓庵 かつ玄」(ふもとあん かつげん)さんに行ってきました。
江戸時代末期に建てられた古民家と、お庭の美しさを楽しむことのできる古民家レストラン。
ちょっとご褒美、特別な日に行きたくなる「とんかつ屋」さんです。
夜、ライトに照らされた古民家と庭園も美しいです。
ここのメニューはとにかくボリュームがすごい!
料理を待つあいだ、古漬けをいただけますし、季節のお味噌汁、キャベツ、ご飯はおかわり無料です!お腹をかなり空かせて挑まないと食べられません 笑。
今回の私のおすすめはこちら「とんかつひつまぶし」です。
他のメニューだと量が多すぎて、最後に油っぽくなってしまって食べられなくなってしまうのですが、こちらは味変ができるので最後まで飽きずに食べられます!ごはんの量は大中小と選べます。
この日の「季節のお味噌汁」は「ふきのとうと豆腐のお味噌汁」でした。刻んだ「ふきのとう」がほんのり香って春を感じます。美味しすぎておかわり( ´∀` )。
油っぽくなってきたところで、わさび、薬味などを入れて茶漬けにします♪
一番だしのような上品なかつおだしが、とんかつに合います。
お腹いっぱいになりました☆。
食べたくなってきた方、ぜひ行ってみてください(*´▽`*)。
麓庵かつ玄
〒390-0851
長野県松本市島内7717
TEL 0263-33-1129
営業時間:昼・11:00 ~ 14:00
夜・17:00 ~ 20:30(LT 20:00)
定休日:火曜日
最近、油っぽい物が一定量を超えると食べられなくなってきた三沢です。
先日、国道19号線沿いにある「麓庵 かつ玄」(ふもとあん かつげん)さんに行ってきました。
江戸時代末期に建てられた古民家と、お庭の美しさを楽しむことのできる古民家レストラン。
ちょっとご褒美、特別な日に行きたくなる「とんかつ屋」さんです。
夜、ライトに照らされた古民家と庭園も美しいです。
ここのメニューはとにかくボリュームがすごい!
料理を待つあいだ、古漬けをいただけますし、季節のお味噌汁、キャベツ、ご飯はおかわり無料です!お腹をかなり空かせて挑まないと食べられません 笑。
今回の私のおすすめはこちら「とんかつひつまぶし」です。
他のメニューだと量が多すぎて、最後に油っぽくなってしまって食べられなくなってしまうのですが、こちらは味変ができるので最後まで飽きずに食べられます!ごはんの量は大中小と選べます。
この日の「季節のお味噌汁」は「ふきのとうと豆腐のお味噌汁」でした。刻んだ「ふきのとう」がほんのり香って春を感じます。美味しすぎておかわり( ´∀` )。
油っぽくなってきたところで、わさび、薬味などを入れて茶漬けにします♪
一番だしのような上品なかつおだしが、とんかつに合います。
お腹いっぱいになりました☆。
食べたくなってきた方、ぜひ行ってみてください(*´▽`*)。
麓庵かつ玄
〒390-0851
長野県松本市島内7717
TEL 0263-33-1129
営業時間:昼・11:00 ~ 14:00
夜・17:00 ~ 20:30(LT 20:00)
定休日:火曜日
いつもとは違った一面をお届け出来ると思いますので
同じ趣味や興味ある記事がありましたらじゃんじゃん声を掛けて下さいね★