2022年10月05日
東御市の美味しいお菓子「信州檸檬ケーキ」
皆さんこんにちは。
甘いもの大好きな三沢(*´ч`*)です。
先日、県内の親戚からお菓子を頂きました。
「御菓子処 花岡」の「信州檸檬ケーキ」です。
どこか懐かしい感じのレモンケーキ。
コロンとしたレモンの形が可愛いですよね♪。
驚くほどしっとりとしたレモンケーキに、レモン風味のチョコレートがコーティングされています。
間に少しバタークリームが挟んであり、外のチョコと合わさって濃厚なのに、レモンの酸味が最後にキュッと出てきて絶妙なバランスなんです。
香料が効いているお菓子は、あまり好きではないのですが、これは好き(◍ ´ ˘ ` ◍)。
レモンケーキの中でも、ここのが1番だと思っています(*ˊ˘ˋ*)♪。
「御菓子処花岡」は大正元年創業で、長野県東御市で100年以上も和菓子を作り続ける地元に愛される名店。
ここのお店の「胡桃の醍醐味」というチーズケーキがとても美味しいので、これも是非食べてみてください。
他にも信州のお勧めお菓子がありましたら教えてくださ〜い( ´ ▽ ` )ノ。
甘いもの大好きな三沢(*´ч`*)です。
先日、県内の親戚からお菓子を頂きました。
「御菓子処 花岡」の「信州檸檬ケーキ」です。
どこか懐かしい感じのレモンケーキ。
コロンとしたレモンの形が可愛いですよね♪。
驚くほどしっとりとしたレモンケーキに、レモン風味のチョコレートがコーティングされています。
間に少しバタークリームが挟んであり、外のチョコと合わさって濃厚なのに、レモンの酸味が最後にキュッと出てきて絶妙なバランスなんです。
香料が効いているお菓子は、あまり好きではないのですが、これは好き(◍ ´ ˘ ` ◍)。
レモンケーキの中でも、ここのが1番だと思っています(*ˊ˘ˋ*)♪。
「御菓子処花岡」は大正元年創業で、長野県東御市で100年以上も和菓子を作り続ける地元に愛される名店。
ここのお店の「胡桃の醍醐味」というチーズケーキがとても美味しいので、これも是非食べてみてください。
他にも信州のお勧めお菓子がありましたら教えてくださ〜い( ´ ▽ ` )ノ。
いつもとは違った一面をお届け出来ると思いますので
同じ趣味や興味ある記事がありましたらじゃんじゃん声を掛けて下さいね★