2024年03月21日
ストレッチ
こんにちはサイトウです(^^♪
つい先日からオンライン予約画面で
ストレッチオプションをお選びいただく事が可能になりました♪
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/Screenshot_20240321_1RQ.jpg)
今まで出来なかったの⁇と思われる方もいらっしゃいますよね
すみません。。。。出来なかったんです(>_<)
私のおすすめは『ボディケア+一撃ケア+ストレッチ』の組み合わせです!
自分では伸ばせない部位がしっかりと伸びるので
ボディケアだけ受けた時とはまた違った爽快感があります♪
まだ試された事がない方は
ぜひ一度追加してみてください(^^)/
本日はご予約がいっぱいになっておりますが
明日はご案内できるお時間がまだございます☆
皆様のご来店をお待ちしております!
つい先日からオンライン予約画面で
ストレッチオプションをお選びいただく事が可能になりました♪
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/Screenshot_20240321_1RQ.jpg)
今まで出来なかったの⁇と思われる方もいらっしゃいますよね
すみません。。。。出来なかったんです(>_<)
私のおすすめは『ボディケア+一撃ケア+ストレッチ』の組み合わせです!
自分では伸ばせない部位がしっかりと伸びるので
ボディケアだけ受けた時とはまた違った爽快感があります♪
まだ試された事がない方は
ぜひ一度追加してみてください(^^)/
本日はご予約がいっぱいになっておりますが
明日はご案内できるお時間がまだございます☆
皆様のご来店をお待ちしております!
2024年03月20日
2024年03月19日
梅干しキムチ
こんにちはサイトウです(^^♪
カルディさんに行く度に
こちらの商品が気になっていました…
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/Screenshot_20240319__Google_S3H.jpg)
ただ、味が想像できない…
梅干し・キムチ、それぞれは好きなのですが
組み合わさった時の味が未知数で
購入していませんでしたが今回試しに買ってみました!!
すっぱい梅干しを想像していましたが
甘いはちみつ梅干しでそこにも驚き!!
キムチはにんにく、コチュジャンなどしっかりと効いた
甘辛キムチ!
辛さもありつつ甘酸っぱさもあり
ごはんのお供にぴったりの商品でした★
もちろんお酒にも合う♪♪
ネットを見たら梅干しキムチのレシピが載っていたので
自分でも作ってみようと思います☆
明日は春分の日でお休みの方も多いですよね。
まだご予約承れる時間帯もございますので
ぜひご予約ください(^^)/
カルディさんに行く度に
こちらの商品が気になっていました…
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/Screenshot_20240319__Google_S3H.jpg)
ただ、味が想像できない…
梅干し・キムチ、それぞれは好きなのですが
組み合わさった時の味が未知数で
購入していませんでしたが今回試しに買ってみました!!
すっぱい梅干しを想像していましたが
甘いはちみつ梅干しでそこにも驚き!!
キムチはにんにく、コチュジャンなどしっかりと効いた
甘辛キムチ!
辛さもありつつ甘酸っぱさもあり
ごはんのお供にぴったりの商品でした★
もちろんお酒にも合う♪♪
ネットを見たら梅干しキムチのレシピが載っていたので
自分でも作ってみようと思います☆
明日は春分の日でお休みの方も多いですよね。
まだご予約承れる時間帯もございますので
ぜひご予約ください(^^)/
2024年03月18日
倉田屋でメンテナンス
こんにちはサイトウです(^^♪
先日車検でした!!
普段からメンテナンスを実施しているので
特に問題箇所は無く終了♪
車はどこかに問題があれば
部品を交換すれば良いですが
人の体はそうもいきませによね!!
日ごろのメンテナンスが重要です☆
疲れが溜まりきってからでは
改善に時間が掛かってしまうので
定期的にメンテナンスする事をおすすめします(>_<)
日ごろから頑張っている自分自身を大切にしましょう♪
プリペイドチャージ利用だと
お得にケアを受けていただけます★
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/Screenshot_20240318__Chrome_3ED.jpg)
寒暖差でお身体の不調を感じる季節です。
我慢せず倉田屋へお越しください!
ご来店お待ちしております。
先日車検でした!!
普段からメンテナンスを実施しているので
特に問題箇所は無く終了♪
車はどこかに問題があれば
部品を交換すれば良いですが
人の体はそうもいきませによね!!
日ごろのメンテナンスが重要です☆
疲れが溜まりきってからでは
改善に時間が掛かってしまうので
定期的にメンテナンスする事をおすすめします(>_<)
日ごろから頑張っている自分自身を大切にしましょう♪
プリペイドチャージ利用だと
お得にケアを受けていただけます★
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/Screenshot_20240318__Chrome_3ED.jpg)
寒暖差でお身体の不調を感じる季節です。
我慢せず倉田屋へお越しください!
ご来店お待ちしております。
2024年03月17日
2024年03月16日
可愛いお花
南松本店久しぶりのもずみです~(*'▽')(*'▽')
今年は雪がたくさん降りもうこりごりです![face08 face08](//www.naganoblog.jp/img/face/008.gif)
今日はこの間見つけた可愛いお花屋さんで買ったお花の紹介です![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
すごく可愛いですよね![icon06 icon06](//www.naganoblog.jp/img/face/016.gif)
スパイダーガーベラという種類のお花です
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/image01966628116.jpeg)
たまには食卓に飾ると気持ちもハッピーになりますよ![icon22 icon22](//www.naganoblog.jp/img/face/032.gif)
毎日お花を見て癒されてます![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon12 icon12](//www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
今年は雪がたくさん降りもうこりごりです
![face08 face08](http://www.naganoblog.jp/img/face/008.gif)
今日はこの間見つけた可愛いお花屋さんで買ったお花の紹介です
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
すごく可愛いですよね
![icon06 icon06](http://www.naganoblog.jp/img/face/016.gif)
スパイダーガーベラという種類のお花です
![face05 face05](http://www.naganoblog.jp/img/face/005.gif)
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/image01966628116.jpeg)
たまには食卓に飾ると気持ちもハッピーになりますよ
![icon22 icon22](http://www.naganoblog.jp/img/face/032.gif)
毎日お花を見て癒されてます
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
2024年03月15日
ご飯がすすむ!「豚のスタミナ焼き」
皆さんこんにちは。
鶏肉の次に豚肉が好きな三沢です。
普段ウサギのように野菜をモリモリ食べていますが、お肉も大好きです(*´▽`*)。
今回は、ついついご飯がすすんでしまうメニューのご紹介です。
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/10000009990956304563.jpg)
にんにくと生姜を効かせた「豚肉のスタミナ焼き」です。
豚肉の生姜焼きに、粗みじんにした「にんにく」を足しただけ 笑。
にんにくでパンチが出て、食欲がでてきますよ。
付け合わせは、ビニールハウスで育てている「菜の花」を茹でました。
この時期の「菜の花」は芯も柔らかく、甘みもあってとっても美味しいです
。
モリモリ食べて、スタミナつけていこうと思います!
今日はなんだかお天気が良く、暑くなるそうですね
。
でも来週は天候が崩れて寒くなるんだとか…((+_+)。
寒暖差で体調を崩される方が多くなりますので、そんな時はぜひ倉田屋へいらしてください。
本日もご来店お待ちしております☆。
鶏肉の次に豚肉が好きな三沢です。
普段ウサギのように野菜をモリモリ食べていますが、お肉も大好きです(*´▽`*)。
今回は、ついついご飯がすすんでしまうメニューのご紹介です。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/10000009990956304563.jpg)
にんにくと生姜を効かせた「豚肉のスタミナ焼き」です。
豚肉の生姜焼きに、粗みじんにした「にんにく」を足しただけ 笑。
にんにくでパンチが出て、食欲がでてきますよ。
付け合わせは、ビニールハウスで育てている「菜の花」を茹でました。
この時期の「菜の花」は芯も柔らかく、甘みもあってとっても美味しいです
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
モリモリ食べて、スタミナつけていこうと思います!
今日はなんだかお天気が良く、暑くなるそうですね
![icon10 icon10](http://www.naganoblog.jp/img/face/020.gif)
でも来週は天候が崩れて寒くなるんだとか…((+_+)。
寒暖差で体調を崩される方が多くなりますので、そんな時はぜひ倉田屋へいらしてください。
本日もご来店お待ちしております☆。
2024年03月14日
麓庵かつ玄「とんかつひつまぶし」
皆さんこんにちは。
最近、油っぽい物が一定量を超えると食べられなくなってきた三沢です。
先日、国道19号線沿いにある「麓庵 かつ玄」(ふもとあん かつげん)さんに行ってきました。
江戸時代末期に建てられた古民家と、お庭の美しさを楽しむことのできる古民家レストラン。
ちょっとご褒美、特別な日に行きたくなる「とんかつ屋」さんです。
夜、ライトに照らされた古民家と庭園も美しいです。
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/10000035054117480639.jpg)
ここのメニューはとにかくボリュームがすごい!
料理を待つあいだ、古漬けをいただけますし、季節のお味噌汁、キャベツ、ご飯はおかわり無料です!お腹をかなり空かせて挑まないと食べられません 笑。
今回の私のおすすめはこちら「とんかつひつまぶし」です。
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%92%E3%82%93%EF%BC%91_F9h.jpg)
他のメニューだと量が多すぎて、最後に油っぽくなってしまって食べられなくなってしまうのですが、こちらは味変ができるので最後まで飽きずに食べられます!ごはんの量は大中小と選べます。
この日の「季節のお味噌汁」は「ふきのとうと豆腐のお味噌汁」でした。刻んだ「ふきのとう」がほんのり香って春を感じます
。美味しすぎておかわり( ´∀` )
。
油っぽくなってきたところで、わさび、薬味などを入れて茶漬けにします♪
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%92%E3%82%93%EF%BC%92_Eqi.jpg)
一番だしのような上品なかつおだしが、とんかつに合います。
お腹いっぱいになりました☆。
食べたくなってきた方、ぜひ行ってみてください(*´▽`*)。
麓庵かつ玄
〒390-0851
長野県松本市島内7717
TEL 0263-33-1129
営業時間:昼・11:00 ~ 14:00
夜・17:00 ~ 20:30(LT 20:00)
定休日:火曜日
最近、油っぽい物が一定量を超えると食べられなくなってきた三沢です。
先日、国道19号線沿いにある「麓庵 かつ玄」(ふもとあん かつげん)さんに行ってきました。
江戸時代末期に建てられた古民家と、お庭の美しさを楽しむことのできる古民家レストラン。
ちょっとご褒美、特別な日に行きたくなる「とんかつ屋」さんです。
夜、ライトに照らされた古民家と庭園も美しいです。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/10000035054117480639.jpg)
ここのメニューはとにかくボリュームがすごい!
料理を待つあいだ、古漬けをいただけますし、季節のお味噌汁、キャベツ、ご飯はおかわり無料です!お腹をかなり空かせて挑まないと食べられません 笑。
今回の私のおすすめはこちら「とんかつひつまぶし」です。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%92%E3%82%93%EF%BC%91_F9h.jpg)
他のメニューだと量が多すぎて、最後に油っぽくなってしまって食べられなくなってしまうのですが、こちらは味変ができるので最後まで飽きずに食べられます!ごはんの量は大中小と選べます。
この日の「季節のお味噌汁」は「ふきのとうと豆腐のお味噌汁」でした。刻んだ「ふきのとう」がほんのり香って春を感じます
![icon12 icon12](http://www.naganoblog.jp/img/face/022.gif)
![icon06 icon06](http://www.naganoblog.jp/img/face/016.gif)
油っぽくなってきたところで、わさび、薬味などを入れて茶漬けにします♪
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%92%E3%82%93%EF%BC%92_Eqi.jpg)
一番だしのような上品なかつおだしが、とんかつに合います。
お腹いっぱいになりました☆。
食べたくなってきた方、ぜひ行ってみてください(*´▽`*)。
麓庵かつ玄
〒390-0851
長野県松本市島内7717
TEL 0263-33-1129
営業時間:昼・11:00 ~ 14:00
夜・17:00 ~ 20:30(LT 20:00)
定休日:火曜日
2024年03月13日
2024年03月12日
秋冬限定にごり酒「五郎八」
皆さんこんにちは。
お酒ならなんでも好きな少し?飲んべえな三沢です。
昨年ですが、美味しいお酒をいただきました。
菊水酒造のにごり酒「五郎八(ごろはち)」です。
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/%E3%81%94%E3%82%8D%E3%81%AF%E3%81%A1_AtW.jpg)
菊水酒造は、米どころ新潟県新発田市にある酒蔵。そしてこの「五郎八(ごろはち)」は、秋冬限定商品で人気の「にごり酒」だそうです。
アルコール度21%。濃厚でコクのある味わい。甘口なので女性でも飲みやすいのではないかと思います。冷やしてか、ロックがオススメだそうです。
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/%E3%81%94%E3%82%8D%E3%81%AF%E3%81%A1%EF%BC%91_b3V.jpg)
私は冷やして飲みました。程よい麹のつぶつぶ感が感じられて美味しかったです。
なんと!カクテルにしても美味しいんだとか。
![](//img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/%E3%81%94%E3%82%8D%E3%81%AF%E3%81%A1%EF%BC%92_AXm.jpg)
それに気がつく前に家族で飲み干してしまいましたとさ 笑。
また今年の秋に飲みたいです( *´꒳`*)。
お酒ならなんでも好きな少し?飲んべえな三沢です。
昨年ですが、美味しいお酒をいただきました。
菊水酒造のにごり酒「五郎八(ごろはち)」です。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/%E3%81%94%E3%82%8D%E3%81%AF%E3%81%A1_AtW.jpg)
菊水酒造は、米どころ新潟県新発田市にある酒蔵。そしてこの「五郎八(ごろはち)」は、秋冬限定商品で人気の「にごり酒」だそうです。
アルコール度21%。濃厚でコクのある味わい。甘口なので女性でも飲みやすいのではないかと思います。冷やしてか、ロックがオススメだそうです。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/%E3%81%94%E3%82%8D%E3%81%AF%E3%81%A1%EF%BC%91_b3V.jpg)
私は冷やして飲みました。程よい麹のつぶつぶ感が感じられて美味しかったです。
なんと!カクテルにしても美味しいんだとか。
![](http://img01.naganoblog.jp/usr/k/u/r/kuratayaminami/%E3%81%94%E3%82%8D%E3%81%AF%E3%81%A1%EF%BC%92_AXm.jpg)
それに気がつく前に家族で飲み干してしまいましたとさ 笑。
また今年の秋に飲みたいです( *´꒳`*)。
いつもとは違った一面をお届け出来ると思いますので
同じ趣味や興味ある記事がありましたらじゃんじゃん声を掛けて下さいね★