2023年08月01日

冷やし中華

こんにちは!伊藤です。

あっという間に7月が終わり、今日から8月ですね!

皆さん「冷やし中華」はもう食べましたか?
私は一日二食でも喜んで食べるくらい大好きなので、
もうこのシーズンで5回ほどは口に運んでいます。

昨日も冷やし中華を食べていたのですが、
突然「本当に中華料理なのか?」と疑問に思いました。

気になってちょっと調べてみたのですが、どうやら台湾や中国では「日式冷麺」
と呼ばれているそうです。

いや日式なんかーい
と突っ込みたくなりますが、
冷やし中華の味付けは普通に日本の中華料理店が考えたものらしく、
”日本の中華料理店が考えた冷麺”
という新事実が発覚しました。

別段中華料理に詳しくは無いのですが、
どう考えても日本人が好きそうな味付けだよな・・・とは思っていたので、
真実を知れて少し楽しかったです。

皆さんも冷やし中華ぜひ沢山食べましょうicon01




同じカテゴリー(スタッフ)の記事画像
ちゃたまや
2025桜
ジブリパーク④ (ジブリの大倉庫)
毎年冬になると期待する事
漢方アロマトリートメント☆彡
今年は本物か?「キノコ採り」続き③終
同じカテゴリー(スタッフ)の記事
 ちゃたまや (2025-04-18 17:29)
 2025桜 (2025-04-15 16:30)
 ジブリパーク④ (ジブリの大倉庫) (2025-03-11 11:07)
 毎年冬になると期待する事 (2025-01-28 13:00)
 フリーマーケットはワクワクしますね。 (2024-12-29 10:23)
 漢方アロマトリートメント☆彡 (2024-11-25 14:54)