2023年12月21日

手作りジャーキーに挑戦

こんにちは。
ヨシナリです。

最近、寒くて乾燥してきましたねicon04
なので、冬の乾燥を利用して
ジャーキーを作ろうと思います(*^^*)

~材料~
・鳥もも肉
・焼肉のタレ
・ジップロック
・乾燥ラック

~作り方~
①ジップロックにもも肉を入れます。
焼肉のタレも もも肉が浸かるまでドバドバ入れます。
②空気を抜きながらジップロックを閉じます。
③冷蔵庫で1日~2日間放置します。
④ボウルに水を入れ、③の肉を入れます。塩抜きします。



⑤キッチンペーパーなどで水気をとり、乾燥ラックに感覚を開けながら並べます。
⑥乾燥するまで放置します。


今は乾燥させている状態です。

冬の乾燥は唇がカサカサになったり、
喉が痛くなったり、
体に負担がかかってしまいますが、
冬の乾燥を利用して、楽しく乗り越えたいです。

ぜひ作ってみてくださいface02



2023年12月20日

飲んでもお腹がゴロゴロしない「牛乳」

皆さんこんにちは。
牛乳大好きな三沢です。

知っていますか?
日本の成人男女の4人に1人が、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする人といわれています。
実は、私も冷たい牛乳だとゴロゴロするんです笑。
牛乳好きなのに飲めない……そんな方にオススメな牛乳はこれ。

「アカディ牛乳」です。
普通の牛乳より少しお高めですが、お腹の調子を気にせずゴクゴク飲めます!

おなかゴロゴロの原因は、分解されない「乳糖」。「乳糖」を分解する酵素が少ない人は、分解・吸収できないため、下痢を引き起こしやすくなるそうです。

成分は、普通の牛乳より少し低脂肪・低カロリー。味は加熱したような風味と少し甘い感じがします。
私のように牛乳が好きなのに、ゴロゴロを気にして飲めない方、ぜひ試してみてください( *´﹀`* )。



2023年12月19日

初めまして

12月から、南松本店に新しく応援で来ました田口と申します。

いつもは、GAZA店にいます。南松本店のお客様になじめるよう
精一杯ケアさせていただきますので
これからどうぞよろしくお願いいたします。

男性スタッフ限定のコースもありますので頑張っていきたいと思います!

趣味は、麻雀です。友達の家に全自動麻雀卓を今年買ったので休みの日に
朝まで打つのが楽しくてたまりまん。

たくさんのお客さまに笑顔になって頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。


2023年12月18日

19日限定です!

こんにちはサイトウです(^^♪

昨日はかなり気温が下がり
山形村方面では吹雪いていたそうです。。。

ここ最近、気候の変動が激しく
体の不調を感じられている方が多いですよね。

年末年始を健康に過ごせるよう
倉田屋でお体のメンテナンスをしてください♪

先日もご案内しましたこちらの限定コース!
いよいよ明日、お受けいただけます!!

「いつもよりしっかりとした圧でケアして欲し」
「男性の力強い指で押して欲しい」など
男性スタッフでしか味わえないケアをお受けいただけます!

今月お受けいただけるのは
明日の19日と29日だけのです!!
ぜひお早めにご予約ください★

【オンライン予約はこちらから】
24時間ご利用可能です♪
https://kurataya.jp/e945525.html





2023年12月17日

鮭とばの完成!

こんにちは。
ヨシナリです。

以前に鮭とばを作っている所を
ブログにのせました。

前回からだいぶ乾燥していたので、
小さい鮭とばを味見しました(´~`)モグモグ


皮の部分は確かに硬い
硬いけど癖になる硬さです。
身も程よい厚さなので、
噛みごたえがあり、
味もちょうどいい!
マヨネーズをつけるとより
美味しいです

次はジャーキーを作ろうかなと考えていますface02


2023年12月16日

ほっと一息「熊谷珈琲とぞうサブレ」

皆さんこんにちは。
珈琲大好きな三沢です。

先日、ドリップコーヒーをいただきました。

「熊谷珈琲」のドリップパックです。
以前ブログでもご紹介させていただいた商品ですが、私のお気に入りの珈琲なんですface05

ガツンと珈琲の存在感があるというわけではなく、良い意味で癖がなく、スッキリとした味わい。
毎日飲みたくなる一杯です。

珈琲のお供に、「ぞうさんサブレ」もいただきました。
バター香る手作り感のあるサブレが…また合う~face05icon12

ほっこり一息(*´▽`*)幸せを感じます。
お土産ありがとうございました。

皆さまにもほっこり一息ついていただけるように
今日もご来店お待ちしております。



2023年12月15日

常備おかず3品

もずみでーす(o^―^o)ニコ今日は風が強くて倉田屋の外の看板も動いているくらいでしたface07

気温は寒くなくて過ごしやすいですねface01でも、今年はなんかもう12月なのにそんな気にならない気温で変な気分ですface08寒いのが苦手なので嬉しいですがあまりにも暖かいとそれはそれで季節感がおかしくなりますねicon10

ところで私ですが仕事の時にはほとんどお弁当を持って行くのですが楽なように休みの日におかずを作り置きします。

写真に写っている左はレンコンの炒め物、真ん中はカボチャサラダ、右はピーマンの炒め物ですicon12icon12

この中で特に大好きなのがピーマンの炒め物ですface05ごま油で炒めて塩昆布で和えるだけでとても美味しいですicon22



皆さんもお弁当を作っていきますか(・・?何かお勧めで簡単に出来るおかずレシピありましたら是非教えてくださいicon06

2023年12月14日

オススメドレッシング

もずみです(^▽^)/  今日は一段と寒いですねface07
この間イトーヨーカドーでお買い物をしていたら、インスタグラムで紹介されていた気になっていたドレッシングが売ってましたface05


その名も✨フォロのドレッシング✨ですicon12icon12

レストランで使われているような味で酸味のある私好みの味でしたicon14
今まで色んなドレッシングを試しましたが1番かもしれませんface01


イトーヨーカドーの食品売り場に売っているので是非買って見てくださいicon22私はなくなりそうなのでもう一回買いに行きますicon16
2023年12月13日

松本本店限定!らぁ麺しろが ね「辛台湾ラーメン」

皆さんこんにちは。
辛いもの好きな三沢です。
斉藤さんの紹介してくださった「豚まん」美味しそうですね~face05。私も今度買ってみようと思います!

今度は、辛いもののご紹介です。
倉田屋南松本店近くのラーメン屋さん
「らぁ麺しろがね」 松本本店へ行ってきました。


辛い物好きな三沢、ここのお店限定商品というのに惹かれ「辛台湾ラーメン」(味玉追加)を注文してみました。

おぉぉ〜!!
だいぶ辛そうな赤い油が浮いているラーメンですね。

麺はストレートな中太麺。コシのあるしっかりした食べ応えのある麺です。肉そぼろは、フワッと干し海老の香りがあり、ニラの香りと共にあと引く美味しさです。最初は、そんなに辛くないと思って食べていましたが、あとからピリピリ、最後は唇ヒリヒリしていましたicon10
でも美味しかったです( *´꒳​` )️。

また、お腹の調子をみて辛いラーメン挑戦したいと思います♪。

らぁ麺しろがね 松本本店

〒399-0007
長野県松本市石芝4-2-31
TEL:0263-27-4231
営業時間:11:00~14:30 / 18:00~21:05

2023年12月12日

丸よしの豚まん

こんにちは!

先日久しぶりに、北安曇郡松川村にある『豚まん工房 丸よし』さんの
豚まんが食べたくなりお店へ伺いました♪

有名なのでご存じの方も多いのではないでしょうかicon12


今回購入したのは
・豚まん
・辛味噌豚まん
・カレーまん

具のお肉はもちろんですが
玉ねぎなどの野菜も存在感があり
味付けも最高!

そして、皮もしっかりと厚みがあるタイプで
ずっしりしています。

何よりも手作りの温かみを感じられます。
寒い冬にはぴったりの豚まんです♪

お近くへ行かれる際は
ぜひ寄ってみてください(^^)/


【豚まん工房 丸よし】
所在地: 〒399-8501 長野県北安曇郡松川村細野5489−12
営業時間: 9:00~18:00
店休日:火・水
電話: 0261-85-4110