2022年10月26日
キノコ狩りに挑戦③最後
皆さんこんにちは。
10月も後半、寒くなってきましたね。
温かい鍋を食べることが多くなった三沢です。
さて、「キノコ狩り」②の続き最後です。
山で遭難しかけた三沢
「おーい(*」´□`)」お~い
」
と必死に呼びかけ、無事に相方と合流ε-(´∀`;)ホッ。
相方のラジオが壊れていました。事前確認は必要ですね
。

一緒に食べられるキノコを探すも、今回は全く見つけられずタイムアッ~プ(*´^`)。
2時間山をさ迷ったあげく、ブヨに手袋の上から5箇所も刺され収穫なし笑( ꒪⌓꒪)カユイ。
どうやら9月はまだ暖かかったようです。
早く来すぎてしまいました。
でも無事に下山出来たことに感謝(ㅅ´꒳` )。
行く前に先祖のお墓参りをしたのが良かったのかな。
御先祖様、いつも見守ってくれてありがとう
。
今回、食べられるキノコなのか、毒キノコなのか全く分からなかったので、帰宅後調べてみました。キレイで美味しそうだな~なんて思って撮影していた白いキノコ…。

英語名で『デストロイング エンジェル』
「殺しの天使」、「白い死神」と言われる超猛毒の「ドクツルタケ」ではないでしょうか!?
おそらく日本で最も毒性が強く危険なキノコ。その毒性の強さは群を抜いていて、食べると黒い血を吐いて死ぬとか……( º言º )。一本食べれば確実に死ぬと言われているそうです。
そんな毒キノコが、フラフラ〜っと山に入ると普通に生えてます。
他にも食べられるキノコと似たような毒キノコもあるので要注意!!
今回食べられそうなキノコを取ってきましたが、帰宅してベテランさんに鑑定してもらったら全部食べられませんでした( ̄▽ ̄;)ホントに収穫ゼロ。
キノコ狩りをして分かったことは、山キノコを取るのは大変な作業だってことです!
そして「安全に食べられると確実に判断できないものは、絶対に、採らない、食べない、売らない、人にあげない」が鉄則!
皆さんくれぐれもキノコの食中毒には気をつけてください。
そして安全な「キノコ狩り」を楽しんでくださいね( ´ ▽ ` )ノ。
10月も後半、寒くなってきましたね。
温かい鍋を食べることが多くなった三沢です。
さて、「キノコ狩り」②の続き最後です。
山で遭難しかけた三沢
「おーい(*」´□`)」お~い

と必死に呼びかけ、無事に相方と合流ε-(´∀`;)ホッ。
相方のラジオが壊れていました。事前確認は必要ですね


一緒に食べられるキノコを探すも、今回は全く見つけられずタイムアッ~プ(*´^`)。
2時間山をさ迷ったあげく、ブヨに手袋の上から5箇所も刺され収穫なし笑( ꒪⌓꒪)カユイ。
どうやら9月はまだ暖かかったようです。
早く来すぎてしまいました。
でも無事に下山出来たことに感謝(ㅅ´꒳` )。
行く前に先祖のお墓参りをしたのが良かったのかな。
御先祖様、いつも見守ってくれてありがとう

今回、食べられるキノコなのか、毒キノコなのか全く分からなかったので、帰宅後調べてみました。キレイで美味しそうだな~なんて思って撮影していた白いキノコ…。

英語名で『デストロイング エンジェル』
「殺しの天使」、「白い死神」と言われる超猛毒の「ドクツルタケ」ではないでしょうか!?
おそらく日本で最も毒性が強く危険なキノコ。その毒性の強さは群を抜いていて、食べると黒い血を吐いて死ぬとか……( º言º )。一本食べれば確実に死ぬと言われているそうです。
そんな毒キノコが、フラフラ〜っと山に入ると普通に生えてます。
他にも食べられるキノコと似たような毒キノコもあるので要注意!!
今回食べられそうなキノコを取ってきましたが、帰宅してベテランさんに鑑定してもらったら全部食べられませんでした( ̄▽ ̄;)ホントに収穫ゼロ。
キノコ狩りをして分かったことは、山キノコを取るのは大変な作業だってことです!
そして「安全に食べられると確実に判断できないものは、絶対に、採らない、食べない、売らない、人にあげない」が鉄則!
皆さんくれぐれもキノコの食中毒には気をつけてください。
そして安全な「キノコ狩り」を楽しんでくださいね( ´ ▽ ` )ノ。
いつもとは違った一面をお届け出来ると思いますので
同じ趣味や興味ある記事がありましたらじゃんじゃん声を掛けて下さいね★