完熟トマトのトマトソース
こんにちは。
夏野菜が大量にとれ始めているので、加工して長期保存できるものを..と常に考えている( -᷅_-᷄ )三沢です。
先日、完熟すぎるやわらかいトマトをいただいたので、「トマトソース」を作りました。
材料はシンプルに、トマト、ニンニク、庭からとってきたオレガノ(ハーブ)、塩、コショウ等の調味料。
コトコト煮込んで、トマトの水分が程よく蒸発したら「濃縮トマトソース」の完成!
煮沸して殺菌した瓶に詰めて粗熱をとります。
あれだけあったトマトも少なくなりました!
トマト大量消費にはもってこいですね♪( ´▽`)。
トマトソースのスパゲッティやスープに入れたり用途は色々。
料理の時短もできる便利なソースです。
トマトには、リコピンという赤色の色素が含まれていて、抗酸化作用が高く、同じく抗酸化作用を持つビタミンEの100倍以上!
健康や美容の面からも、さまざまな効能が期待されている食材です。
体全体や肌の老化防止もしたりするので、この夏の日焼け防止にもぜひ摂取したいですね。
トマトのリコピンパワーで、今日も元気にケアいたします(^▽^)/。
関連記事